リレー日記
我慢の時
投稿日時:2016/08/04(木) 22:40
こんばんは。カンボジア語科四年の中村拓真です。
怪我をしてから1カ月が経ちました。右足首の骨折ですが、順調に回復してます。最近では足を地面に着けても痛くなくなりました。ただ普段の生活では足首に体重がかからないように装具をはめています。装具は足の型を取って僕専用のものを作ってもらいました。つまり買いました。約◯万円しました。高い。 しかも来週には装具なしで歩く許可が出るそうなので、お役ご免です。短い間だったけどありがとう。もう使うことはないでしょう。
夏練に参加できないことは最上級生としても幹部としても情けなく、迷惑をかけております。同時に、怪我をした今だからこそ、筋トレに大いに時間を割く機会だと思っています。練習のサポートや支持の声、道具の片付け等は勿論ですが、リハビリや筋トレにも多くの時間を費やします。入院中に5キロ減った体重が、この一週間で3キロ戻ってきました。復帰した時にパワーアップした状態で練習に参加できるよう頑張ります。
冬木のフリに答えます。長らく中田からのフリに答えてきましたが、後輩からのフリはとても新鮮です。えぐいフリをするようにと中田が言っていたので少し怯えてましたが。
夏練を乗り切るアドバイスということですが、これは体調管理に尽きるのではないかと思います。特に練習後のアイシングが大事だと思います。痛むところや疲労を感じる部位にアイシングをするのは勿論ですが、火照った体を冷やすにはアイシングが一番いいのではないかと思います。僕は去年の夏練の時、怪我はしていませんでしたが、練習後に必ず脚をアイシングしてました。大きなバケツに氷水入れて突っ込んでました。練習後にマネさんが用意してくれているプールに入るのはもっと良いと思います。火照った体を冷やすことでジュースを大量に飲むこともなく、食欲も減ることはなくしっかり3食食べることができていました。そうすることで体調を崩すことなく、体重も維持でき、また練習にも万全の状態で臨むことができたと思います。
夏練はつらく大変な事が多い一方で、一番ラグビーが上達する期間だと思います。体調管理に気をつけて毎回の練習を通して上手くなろう!
次はゴリです。体調管理について、特に体を冷やす事について話しましたが、ゴリには食事の面について。ゴリが普段食べている、食欲が減りやすい夏にオススメの昼食or夕食のメニューがあれば教えて!
怪我をしてから1カ月が経ちました。右足首の骨折ですが、順調に回復してます。最近では足を地面に着けても痛くなくなりました。ただ普段の生活では足首に体重がかからないように装具をはめています。装具は足の型を取って僕専用のものを作ってもらいました。つまり買いました。約◯万円しました。高い。 しかも来週には装具なしで歩く許可が出るそうなので、お役ご免です。短い間だったけどありがとう。もう使うことはないでしょう。
夏練に参加できないことは最上級生としても幹部としても情けなく、迷惑をかけております。同時に、怪我をした今だからこそ、筋トレに大いに時間を割く機会だと思っています。練習のサポートや支持の声、道具の片付け等は勿論ですが、リハビリや筋トレにも多くの時間を費やします。入院中に5キロ減った体重が、この一週間で3キロ戻ってきました。復帰した時にパワーアップした状態で練習に参加できるよう頑張ります。
冬木のフリに答えます。長らく中田からのフリに答えてきましたが、後輩からのフリはとても新鮮です。えぐいフリをするようにと中田が言っていたので少し怯えてましたが。
夏練を乗り切るアドバイスということですが、これは体調管理に尽きるのではないかと思います。特に練習後のアイシングが大事だと思います。痛むところや疲労を感じる部位にアイシングをするのは勿論ですが、火照った体を冷やすにはアイシングが一番いいのではないかと思います。僕は去年の夏練の時、怪我はしていませんでしたが、練習後に必ず脚をアイシングしてました。大きなバケツに氷水入れて突っ込んでました。練習後にマネさんが用意してくれているプールに入るのはもっと良いと思います。火照った体を冷やすことでジュースを大量に飲むこともなく、食欲も減ることはなくしっかり3食食べることができていました。そうすることで体調を崩すことなく、体重も維持でき、また練習にも万全の状態で臨むことができたと思います。
夏練はつらく大変な事が多い一方で、一番ラグビーが上達する期間だと思います。体調管理に気をつけて毎回の練習を通して上手くなろう!
次はゴリです。体調管理について、特に体を冷やす事について話しましたが、ゴリには食事の面について。ゴリが普段食べている、食欲が減りやすい夏にオススメの昼食or夕食のメニューがあれば教えて!
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(32)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(12)
- 2024年7月(13)
- 2024年6月(17)
- 2024年5月(4)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(9)
- 2023年7月(6)
- 2023年6月(16)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(64)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(8)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(39)
- 2021年10月(10)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(8)
- 2021年6月(8)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(10)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(49)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(7)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(7)
- 2020年6月(5)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(54)
- 2019年10月(12)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(11)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(23)
- 2019年4月(9)
- 2019年3月(13)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(85)
- 2018年10月(20)
- 2018年9月(21)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(15)
- 2018年6月(18)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(18)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(4)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(9)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(17)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(14)
- 2017年3月(10)
- 2017年2月(10)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(25)
- 2016年10月(35)
- 2016年9月(22)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(16)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(18)
- 2016年3月(8)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(9)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(10)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(12)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(15)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(18)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(16)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(21)
- 2014年2月(19)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(8)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(35)
- 2013年9月(13)
- 2013年8月(15)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(16)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(16)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(15)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(10)
- 2012年7月(12)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(16)
- 2012年4月(19)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(36)
- 2011年10月(40)
- 2011年9月(26)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(19)
- 2011年6月(22)
- 2011年5月(15)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(26)
- 2011年1月(16)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(24)
- 2010年10月(40)
- 2010年9月(47)
- 2010年8月(21)
- 2010年7月(20)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(25)
- 2010年4月(20)
- 2010年3月(22)
- 2010年2月(25)
- 2010年1月(19)
- 2009年12月(19)
- 2009年11月(13)