リレー日記
初合宿
投稿日時:2017/08/13(日) 07:52
リレー日記をご覧のみなさまこんにちは 二回目登場のビルマ語科一年恩地です
来週から合宿なので、今回は合宿に焦点を当てながら前回薄いと言われた自己紹介の続きのようなこともしようと思います
これまで僕は数々の部活をしてきましたが、実は合宿が初めてです。なぜ合宿が無かったのか、順に考えていきます
まず、小学校ではバスケ部に所属していました。自分の学校は二年上の先輩が強豪ひしめく大阪大会で四位になる成績をおさめるようなチームだったのですが、合宿はありませんでした
その理由が、やんちゃなやつが多すぎて、コーチが面倒を見きれない。とのことです
女バスは合宿があったので、羨望の目で見ていたことを思い出します
さて、公立中学に進んだ自分は小学校のバスケ部メンバーと同じようにバスケ部に入りました
しかし、そこでも合宿はなし
理由は、面倒を見きれない
つまり、小学校で「やんちゃ」だった奴らが「やんちゃ」の域を越えてしまったわけですね笑。ここですべてを言うことはできませんが、バスケ部の溜まり場の体育館裏では日々、いろんな意味でスゴイ光景を目にしてました
ついでに体育館裏の近くにはお墓があったので、見ず知らずの先人たちはどのような思いで彼らの行動を見ていたのか……
無事高校入学を果たしチームスポーツから離れたいとの一心でバスケとお別れした恩地は陸上部に入りました
陸上部でも、合宿はありませんでした。理由は顧問が忙しすぎる。実は三年間で顧問が練習に来た回数はなんと三回(一年生の時に三回
。二、三年生の時0笑)
うちの学校は歴史が浅く、顧問をつとめてくださっていた方は高校の創設メンバーで、仕事が人一倍多かったため、合宿は言うまでもなく、練習にすら出れない状況だったので、合宿はありませんでした
このように小学校三年生の頃から部活動をしているのに、今回が初めての合宿になります。そこではるかのフリに答えようと思うのですが、合宿とはいかなるものなのかわからないので、とりあえずけがのないように頑張ります
次は健人さんです
初合宿の自分をはじめ、一年生に合宿において気をつけるべきことを教えてください
読んでくれた方ありがとうございます
では
来週から合宿なので、今回は合宿に焦点を当てながら前回薄いと言われた自己紹介の続きのようなこともしようと思います
これまで僕は数々の部活をしてきましたが、実は合宿が初めてです。なぜ合宿が無かったのか、順に考えていきます
まず、小学校ではバスケ部に所属していました。自分の学校は二年上の先輩が強豪ひしめく大阪大会で四位になる成績をおさめるようなチームだったのですが、合宿はありませんでした
その理由が、やんちゃなやつが多すぎて、コーチが面倒を見きれない。とのことです
女バスは合宿があったので、羨望の目で見ていたことを思い出します
さて、公立中学に進んだ自分は小学校のバスケ部メンバーと同じようにバスケ部に入りました
しかし、そこでも合宿はなし
理由は、面倒を見きれない
つまり、小学校で「やんちゃ」だった奴らが「やんちゃ」の域を越えてしまったわけですね笑。ここですべてを言うことはできませんが、バスケ部の溜まり場の体育館裏では日々、いろんな意味でスゴイ光景を目にしてました
ついでに体育館裏の近くにはお墓があったので、見ず知らずの先人たちはどのような思いで彼らの行動を見ていたのか……
無事高校入学を果たしチームスポーツから離れたいとの一心でバスケとお別れした恩地は陸上部に入りました
陸上部でも、合宿はありませんでした。理由は顧問が忙しすぎる。実は三年間で顧問が練習に来た回数はなんと三回(一年生の時に三回
。二、三年生の時0笑)
うちの学校は歴史が浅く、顧問をつとめてくださっていた方は高校の創設メンバーで、仕事が人一倍多かったため、合宿は言うまでもなく、練習にすら出れない状況だったので、合宿はありませんでした
このように小学校三年生の頃から部活動をしているのに、今回が初めての合宿になります。そこではるかのフリに答えようと思うのですが、合宿とはいかなるものなのかわからないので、とりあえずけがのないように頑張ります
次は健人さんです
初合宿の自分をはじめ、一年生に合宿において気をつけるべきことを教えてください
読んでくれた方ありがとうございます
では
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2018年4月(9)
- 2018年3月(18)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(4)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(43)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(9)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(17)
- 2017年5月(10)
- 2017年4月(15)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(26)
- 2016年10月(37)
- 2016年9月(23)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(16)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(26)
- 2016年4月(18)
- 2016年3月(8)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(9)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(10)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(12)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(15)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(31)
- 2014年10月(15)
- 2014年9月(19)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(16)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(17)
- 2014年3月(21)
- 2014年2月(19)
- 2014年1月(21)
- 2013年12月(8)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(35)
- 2013年9月(13)
- 2013年8月(15)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(16)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(16)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(28)
- 2012年8月(10)
- 2012年7月(13)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(17)
- 2012年4月(19)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(22)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(37)
- 2011年10月(41)
- 2011年9月(26)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(19)
- 2011年6月(23)
- 2011年5月(15)
- 2011年4月(22)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(27)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(24)
- 2010年10月(41)
- 2010年9月(48)
- 2010年8月(22)
- 2010年7月(20)
- 2010年6月(27)
- 2010年5月(25)
- 2010年4月(20)
- 2010年3月(22)
- 2010年2月(26)
- 2010年1月(19)
- 2009年12月(19)
- 2009年11月(13)