大きくする 標準 小さくする

リレー日記

ここからの一年は甘くないよ

投稿日時:2018/12/29(土) 02:43

リレー日記をご覧の皆様こんばんは

副将の森川です。

 

山内と平戸のリレー日記を読み、さて自分は何を書こうかなぁと考えていると少し時間が空いてしまいました。

 

さて、部員のみなさん。

少し長いですが読んでください。

 

 

一年前のリレー日記では背中を見せると書きました。

筋トレやりたくないなぁと思った時には

本当に毎回読み返して自分を奮い立たせていました。

自分の決意を言語化することで意識を変える事が出来たように思えます。

 

 

夏合宿からラグビーノートという試みが始まりました。

当時の意図としてあったのは、

試合、練習或いは日常での学びや気づきを綴ることで忘れないでいてほしいという事、

自分の素直な想いを文字に起こし、伝えることで個々人のラグビー意欲を刺激するという事、

この二つでした。

 

夏から始まり、わずか三か月という期間の中ではありましたが、

この期間の中でノートの成長と共にある個人の成長を感じました。

皆も自分のノートを振り返れば、特に自分の内面の成長がよくわかるはず。

成長が実感できないのは、ノートに自分の想いを乗せられなかったという事。

これからは自分の想いを素直に記して、自分と向き合おう。

 

シーズンが深まるほどに、濃くなっていく皆の想いには少し感動しすぎてしまうこともありました。

想いを一つにして戦うチームがそこにありました。

ただそれだけに本当に海洋に勝ちたかった。

 

海洋戦の後、

あまりうるさくは提出しろとは言わず、集まったノートは10冊でした。

悔しさで一杯なもの、

今シーズンの反省をかくもの、

来シーズンに向けた意気込みを書いたもの、

様々なノートがありました。

 

あの試合で感じたことは皆それぞれたくさんあると思います。

じゃあその時感じたことを今100%の鮮度で覚えていますか?

あの時の悔しさ、次は勝つという想い、新たな決意忘れていないかな?

 

えっ、もう少し薄れてきたの?

それで打倒海洋、打倒学芸とか掲げてるの?

そうなんだ………笑えるね………

 

 

さて、長くなりましたが、今シーズンの僕の役割は

 

“背中を押す”

 

これに尽きると思っています。

もう背中を見せるのは当たり前。

 

 

目標を設定し、言語化する(ラグビーノートを活用させる)=“背中を押す”

      ↓

ラグビーへの意識が上がる (上がらなくてもやらせる=“背中を押す”)

(練習、研究、筋トレ、食事の質・量が上がる)   

      ↓

目標を達成する(上手くなる、賢くなる、強くなる、デブる)

 = ラグビーが楽しくなる、好きになる

      

      ↓

(新たに)目標を設定し、言語化する=“背中を押す”

      ↓

ラグビーへの意識が上がる (上がらなくてもやらせる=“背中を押”)

      ↓

目標を達成する

= ラグビーが(もっともっと)楽しくなる、好きになる

 

  (以下無限ループ)

    大きく成長!!    
      ↓

      ↓

      ↓ 

 

芝工、北里、都市、海洋、学芸に勝つ

 

 

自分の中ではこんな絵を描いています。

 

さしあたって、ラグビーノートには

①目標を言語化する

②目標に向かう日々の取り組みを自分で評価する

(③達成した時の喜びを爆発させる???)

というような役割を当てたいと考えます。

まぁ自分と向き合うってこと。

 

問題は浸透するかという事……

これは皆でもう一度ラグビーノートについて考えてみる必要があると思います。

 

本当は義務とかではなくやるのが望ましいだろうし、

ノートに書かなくてもできるという人はそれでいいと思います。

正直面倒だし。

 

でもさ、学芸と戦った次の火曜日に全員のノートが揃って、

しかもそこには一年間の本気のラグビーへの取り組みが全て書いてある。

 

さすがにこれは勝ってるんじゃない?

勝つならやらない?

 

 

自分の決意を言語化して意識を変えませんか?

背中は押すよ。

 

 

20181229日 森川将伍

この記事を書いたメンバー

アーカイブ