大きくする 標準 小さくする

リレー日記

最前線

投稿日時:2021/03/20(土) 13:33

 

今年度、東京外国語ラグビー部副務を務めさせていただく、新3年の山内亜美と申します。



至らない点はあると思いますが、この新チームが弊部の「礎」となれるよう尽力して参りますので、どうか温かいご指導ご鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。



 



新チームになって初めてのリレー日記です。



「チームとして」「プレイヤーとして」に関しては、主将と副将が熱く綴って下さったので、私は「スタッフとは」について書こうと思います。



 



昨年度より、プレイヤーではなく部活の運営・補佐を行う部員を「マネージャー」という名称から「スタッフ」に改めました。この「変革」は前副務の加藤が起こしたものです。なぜ名称ごときにこだわったのか、疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、これは単なる呼び名の変更ではなありません。既存の「女子マネージャー像」からの脱却でした。



 



「マネージャー」の仕事は既存のマニュアルをミスなく行うことが主でした。勿論、その仕事内容が悪いという訳ではありません。基礎の仕事がなければ組織として回らないからです。しかし、基礎部分の作業は自分の存在意義を見出すにはあまりに単純で、歯車的役割でした。



特に入部理由が希薄な自分にとっては、目的とやりがいのない活動を続けることは困難でした。



 



「此の部活において必要な存在になる為には、なにをするべきなのか」同期のスタッフ全員が悩んだテーマでしょう。



結局、明確な答えは出ていません。というか、どう頑張っても試合の主役にはなれないスタッフに確固たる正解などないのだと思います。(プレイヤーも同じこと言えるかもしれませんが)



それぞれが自分の最前線を模索し、それが他の部員への利益となり、部活の未来に繋がることをやり続けることで自分の存在意義を感じることができるのだと思います。スタッフこそ、常に挑戦をしなければあっという間に部活の必須条件から弾かれます。なぜなら、トライもコンバージョンキックもタックルもできないからです。



 



その点で、昨年度のスタッフは「改革」というスローガンを基に、自分の役割意識を非常に高められたと感じます。引き継ぎ、今年度も部活に利益を出せる人間を目指していきたいです。



 



結果、「スタッフとは」の答えですが、未だ明確にはわかりません。ただ、この2年間でプレイヤーよりもよっぽど目的意識と向上心がないと組織に存在する意義が無くなる難しい立場にあることは身に染みて感じました。



スタッフの皆さん、今年もお互い支え合って頑張りましょうね。



 



最後になりますが、4部昇格が叶うよう、グラウンドでも運営方面でも一生懸命頑張ります。スタッフ全員が自分の目標に挑戦できる環境、部員全員が思う存分ラグビーを頑張れる環境を作っていきます。



最後の年、どうかよろしくお願い致します。



 



OB・OGの皆様、保護者の皆様。去年、活動が思うようにできない苦しい時に温かいご支援、お声かけ、誠に有難うございました。今年も、どうか引き継ぎ温かいご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願い致します。

この記事を書いたメンバー

アーカイブ