大きくする 標準 小さくする
  • トップ
  • リレー日記
  • デブはデブでも走れるデブ 「デブ」の定義は何?でさ、「走れる」ってどういう意味? 「(心の叫びで)ひえー」

リレー日記

デブはデブでも走れるデブ 「デブ」の定義は何?でさ、「走れる」ってどういう意味? 「(心の叫びで)ひえー」

投稿日時:2021/11/15(月) 13:17

ご無沙汰しております。おそらく6卒で25歳で初めて社会人となるであろう3年の山田です。

ついに大沼組最後の公式戦となる芝浦工業大学戦が今週末に迫ってきました。来年に自身をもってつなげていくためにも是非とも勝ちたいところです。相手は同程度以上のレベルであるので、非常にタフな試合となることが予想されます。先発として出場して大暴れしていきたいところですが、仮にリザーブとして出場する場合でも、リザーブは冷静に試合が見ることができるので、ラインアウトの分析など自分のできる範囲で最大限貢献していきたいと思います。

同期のマネさんたちとも間もなくお別れになってしまうのだと思うと悲しいものがあります。プレイヤーより早くグラウンドに集合、複数人にテーピングを巻き、ビデオを撮影、その他諸々プレイヤーをマネさんたちには頭が上がらない思いでいっぱいです。マネさんたちに喜んでもらえるよう頑張ってプレイヤーが一丸となって勝利しましょう。


次の試合会場が新習志野で行われるらしいのことで部員のみなさんが楽しみになるような情報をお話しいたしましょう。新習志野の隣駅にはららぽーとや船橋競馬場が、もう一つの隣駅には三井アウトレットが、またちょっと足をのばすと中山競馬場があります。今度の試合で勝ってみなさんと一緒にいったりするのが楽しみだったりします。

ここで、あみからのふりに答えていこうと思います。

競馬の楽しみ方は、人それぞれですが、自分自身の楽しみ方としては、自分の境遇から特定の馬を英雄視する感じでしょうか。自分の中で初めてそのような感覚を覚えたのが、ウオッカという2007年のダービー馬なのですが(生で見てました)、馬体や彼女が牝馬でありながら牡馬を蹴散らしたというので、カッコよさを覚えました。あとは自分の学業成績が悪すぎ、何とか一泡吹かせたいとか思っていたころには、ハーツクライやライスシャワーなどいずれも当時の最強馬を撃破するなどの活躍を上げた馬を好きになってました。
別の競馬楽しみ方としては、英語やスペイン語、フランス語、中国語の勉強として競馬を見ることです。現地の競馬に関する記事を読んだり、レース名の日本語訳がなぜそのようになるのかを考えることも面白いかもしれません。ちなみに自分は日本馬が制覇した外国の大レースの英語の記事を読むのを趣味にしていたりします。イギリス、フランス、ドイツ、アルゼンチン、香港など世界で競馬をやってるので、そこの言語を学んでいる人は見てみてはいかがでしょうか。余談ですがちなみにモンゴル語科に入って度々競馬関連の知識が役に立ったなと思うことが時々ありました。

しかし、一番競馬を楽しむとしたらやはり競馬場に行くことでしょう。競馬場は魅力的なスポットであり、結構きれいなので遊びに行くのにもいいと思います。

最後に、数少ない2年生のプレイヤーたる和田ちゃんにふります。次の試合の意気込みと特にプレーを参考にしている先輩がいたら教えてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。また会う日まで
 

この記事を書いたメンバー

アーカイブ