大きくする 標準 小さくする

リレー日記

まじめに書きました

投稿日時:2011/01/16(日) 20:01

こんばんは、更新遅くなってすいません。日本語科3年の波多野です。迅速更新がモットーでしたが、それも後続の同期マネージャー陣の圧倒的更新速度のプレッシャーに耐えかねてのものだったんだなと感じています。僕の中ではハ行の一体感を勝手に持っていたんですが、彼女らがいつの間にかFラインなる呼び名を作っていると知った時は妙な寂しさを感じたものでした。そんな彼女らも部を離れ、残るハ行は僕とずーたんだけ。みんな書いていますが時が経つのは早いですね。今年はハ行の名前をたくさん勧誘したいもんです、はっは!

では翔央ちゃんからの質問にお答えしますと、僕は同じポジションで金に物を言わせて着実に体重を増やすボンボンに負けじとせっせとウェイトに励んでいます。その甲斐あってか1カ月余りで体重が3キロ近く増え、長らく壁だった80kgに近々到達しそうです。しゅんすけだけでなく山室(こいつもぼんぼん)の追い上げも激しいので、部内で刺激し合って伸ばしていければいいですね。
今年はウェイトリーダーとして部員の筋トレを管理する立場でもあるので、部員の体つき変わったなとOBの皆様に言っていただけるよう頑張っていきます。今年もどうか厳しくも温かな目で僕らの活動を見守り、ご支援いただければと思っております。どうぞよろしくお願いします。部員のみんなは腐らずについてきてくれると嬉しいです。自分たちで決めたルールを自分たちで守っていくのはしんどいことだけど、その分意味のあることだと思うんで。
真面目ついでにもう少しまじめな話をすると、最近は最終学年になったからなのか今まで以上に「なぜそうなのか」と問いながらラグビーと向き合うようになりました。今まで漫然と言われるがままに取り組んでいた練習も「なぜ今この練習なのか」「そもそもなぜタックルするのか、ヒットするのか」と自分なりに問題意識を高くもって練習に取り組むようにしています。特に昨年から始めた縦コンは何も考えずにプレーをしていてもボールは動き、プレーが成立してしまうようなこともあって、ただ痛いだけの練習、あるいは敵を吹き飛ばせて気持ちよかったで終わってしまいかねない側面もあります。もっと立ってボールをつないでいくとか、個々のタックル精度が低い中で二人三人で止めに行く意識を持つとか何でもいいので個人として、チームとして問題意識を持って強くなっていきたいもんです。とは言え意識を持つとか考えるのは誰でもできるので、それをプレーで、行動で示せなくては意味がありません。くそ寒い中での練習ですが頑張っていきましょう!

受験の話は底辺校出身の僕からは偉そうなことなんて言えません。ただ、昨日ビートたけしが言ってたんですが、「やってる奴は受かる」これに尽きると思います。あとは、合格がゴールだと思わないことじゃないですかね、やっぱやりたいことが見えてる人間は何事も強いと思います。

少し長くなりましだが、次は「波多野さん、ぶっちゃけ絡みづらいっす」オーラ全開の穂積くんです。
新成人の抱負を坂本竜馬っぽくどうぞ!

この記事を書いたメンバー

アーカイブ