大きくする 標準 小さくする

リレー日記

マイケル フーパー

投稿日時:2015/04/13(月) 23:38

こんばんは。カンボジア語科3年の中村拓真です。
 
 昨日は新歓試合でした。多くの一年生が我々の試合を見に来てくれました!ありがとうございます!試合は残念ながら負けという結果になってしまいましたが、一年生の皆さんに、ラグビーを見たことがある人もそうでない人にも、ラグビーってどんなスポーツなのか、我々ラグビー部がどんな部活なのか、少しでも知っていただけたら嬉しいです!これからも新歓も新歓試合もまだまだあるのでまた遊びに来てください!我々一同お待ちしております!
 
 中田の振りに答えます。今年は新入生にラグビー経験者が多く、そしてその多くがFWとして活躍してきた一年生です。自分は大学からラグビーを始めて2年経ちましたが、恥ずかしいことに、高校でラグビーを一生懸命やってきた一年生とはスキルもラグビーIQも、同じ水準どころかまだ自分の方がそこに達していません。ラグビーという競技、そのルールは理解できてはいるものの、その一歩先にある、中田が言うようなセオリーやプレーを工夫することにはまだまだ届いていないのだと思います。
 そういったセオリー等の理解に乏しいのは、プレーのひとつひとつ、大きくすればラグビーに関する引き出しが少ないからだと思います。状況、点差、陣地等を考えればこうプレーするのが最善であるというのが頭に浮かんでこない、どうすればいいか分からず、焦ってプレーした結果ミスをしてしまうのが現状ではないかと思います。
 
 だからこそ、トップリーグや海外ラグビーを観て、プロの選手がどのようにしているのか、得点云々よりもラック周りやスクラム、ラインアウト等のプレーのなかでもその場面場面をピックアップして観ることが引き出しを増やすことになるはずです。
そしてその場面において選手達がしていたプレーを試合で体現できるように普段の練習から真摯に取り組んで行くことが自分たちFWにはもっと必要だと思います。ですので、まず、ラグビーの試合を沢山見ること。そして知識の引き出しを増やすこと。これが今の自分たちに必要なことだと思います。
 
と、自分なりに考えた結果です。自分もまだまだラグビーIQ上げなければならないのでもっともっとラグビーの試合を沢山見て勉強します。五月の国公立戦、9月からのシーズンで活躍できるように頑張ります。
 
堅苦しい文章になってしまいましたね。次のゴリくんには面白い楽しい日記を書いてもらおうかな!!
ということで、大学生活2年目に突入した中村裕樹君、新入生に向けて、1年目の楽しい楽しい思い出を3つ語ってください!!

この記事を書いたメンバー

アーカイブ