大きくする 標準 小さくする

リレー日記

浪漫🐈

投稿日時:2024/06/21(金) 20:00

こんにちは!中央アジア専攻ロシア語及びウズベク語科1年の松田璃珠です。よろしくお願いします!



 



 



私は高校でもラグビー部のマネージャーをやっていて、外大でもスタッフとして入部しました!🏉

高校の時のラグビー部は色々訳アリで、高3になる直前にマネージャーを辞め、未練タラタラの状態のまま受験生になりました。でも、今は外大のラグビー部で優しい先輩方と面白い同期のみんなと部活ができて嬉しいです!高校生の時より仕事も本格的でやりがいもあります👍



高校時代はコロナと退部で合宿に一度も行けなかったので、今年初めて菅平の合宿に行きます!わくわくしてます🎶

 



 



私は中央アジア専攻ですが、それを誰かに言うとよく、中央アジアってどこらへん??と聞かれます。中央アジア専攻と言っても、私はロシア語及びウズベク語科なので、モンゴルではなく、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、トルクメニスタン、タジキスタンを中心に勉強しています!🇺🇿🇰🇿🇰🇬🇹🇲🇹🇯



中央アジアのことを日常で聞く機会は残念ながらあまりないと思います。でも、世界史では色々な舞台(シルクロード、モンゴル帝国、ティムール帝国など)になっているし、文化的にも地政学的にもいろいろ盛りだくさんで勉強するほど面白い地域だと思います🌍



 



それでは、たつきからの質問に答えましょう!



たつきからの質問は、「自分の学んでいる地域で旅行に行きたい場所はどこですか?」でした!



 



やっぱり中央アジアだと、ティムール帝国の都だった、ウズベキスタンのサマルカンドには絶対行きたいですね!青の都とも呼ばれていて、イスラーム建築がとても綺麗です🩵ティムール廟とかウルグ=ベクの天文台とかもう夢ですね!

あと、ヒヴァ、ブハラ、コーカンドとか!ソグド人の遺跡も巡りたいです!高校時代に世界史ガチ勢だった名残で世界史に出てくる地名にロマンを感じます!



来年に語科でウズベキスタンスタディツアーに行くので、サマルカンドとかに行きます!それが私の記念すべき初海外になる予定なので、とても楽しみです!!🇺🇿





 



他に何書こうかな~って考えてたら今、猫と目があったので、私が溺愛するペットの猫について惚気させてください!💕



 



本名はサスケですが、サスケ→ちゃちゅけ→ちゃちゅ→ちゅぴという変遷を経て、ちゅぴと呼んでいます!ちゅぴはオレンジと白で毛が長いです🐈



ちゅぴは毛がものすごくモフモフしてて、ずっと触ってたくなります。だからよく猫吸いをしたり、抱っこをして捕まえます!たまに逃げられるけどそれでも諦めず追いかけてます!



毎日5枚はちゅぴの写真を撮るのが私の日課でカメラロールはちゅぴだらけです📷🩷

膝に乗ってきたり、にゃーんっておやつをねだってくるのがたまらなく可愛いんですよ!朝練のある日は4時半起きなのですが、5時頃になるとちゅぴが起きてきていってらっしゃいをしてくれるのが健気でキュンっっ!!🫶ってなります🥹🩷最近はおかえりもしてくれるので私のテンションがおかしくなって、ちゅぴぃい!!と叫んで抱きつこうとしてよく逃げられます!でもいつも捕まえます!!なんで猫ってあんなに可愛いんでしょうかね💕



 



 



最後にそらに質問をしたいと思います!



 



そらの初海外はどこでしたか?海外に行ったことがなかったらどこに行きたいか教えてください!✈️



 



読んでくれてありがとうございました!

この記事を書いたメンバー

アーカイブ