大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2019/6

<<前へ次へ>>

ニコタマトオイナ

 written by 村石 美月 投稿日時:2019/06/09(日) 12:28

リレー日記をご覧の皆様こんにちは。朝鮮語科3年マネージャーの村石美月です。



 



あっという間に6月ですね。



先日、半年ぶり同期会をしました!3年目で数えるほどしか同期会をしてないのですが(不仲ってわけじゃないです)、3年生って全員揃って同期会をしたことがないんです。いつも誰かしら来れなくて、、、来年の今頃は留学をしていたりラグビーを頑張っていたり、皆それぞれのところで頑張っていると思うと少し寂しい気もします。皆が留学行く前にもう一回全員揃って同期会したいね。



 



大学の春季リーグも佳境にさしかかりました。もうすぐ春の明早戦がキックオフですね楽しみです。今年も明治早稲田は安定の強さですね。また、東海も帝京、早稲田に勝つなど対抗戦、リーグ戦、大学選手権ととても楽しみです。個人的にはFWが強い大学を推しているので明治、東海に頑張ってほしいです。私は色々なラグビーのジャンルがある中で、大学ラグビーが一番好きなので、1年生プレーヤーもマネージャーも一緒に試合みて勉強しましょう!



 



また、スーパーラグビーも佳境ですね。すずかとサンウルブズのカチューシャをお揃いで買ったのに、2020年いっぱいでスーパーラグビーからの脱退が決まってしまい、日本で海外の選手たちのスーパープレーが観れないと思うと悲しい限りです。来年はちょうど留学中なのであのカチューシャをつけるのはワラターズ戦で最初で最後になってしまいました。



 



6/22からはカップ戦が始まりますね!W杯イヤーなのでチームの主力メンバーを観ることはできないかもしれないですが、その分若手や普段控えの選手がたくさん観れると思うのでとても楽しみです!一緒に秩父宮に観に行ってくれる人募集してます~



 



ラグビーばっかりの日記になってしまったので、そろそろけいごのフリに答えます。



マイホーム…夢があっていいですね。あ、あとけいごはとにかく人工芝へのこだわりが強いみたいですね。



色々迷ったんですが、ひとつだけオプションをつけれるとしたら、トレーニングセンターがいいです!自分がダイエット用に筋トレするのはもちろんなんですが、将来男の子が産まれたら絶対ラグビーをやってほしいんです。だから子どもがいつでも筋トレをできるようにトレーニングセンターにしました。ドッグラン用の人工芝もいいなと思ったんですが、うちの実家は手作りで庭に作ったみたいなので、DIYが得意な旦那さんに作ってもらうことにしました。



 



 



次は森川さんです。



森川さんにはステキな妹さんがいると伺いましたが、プレーヤーの中でお姉ちゃんにするなら誰がいいですか?理由とともに教えてください。



 



最後まで読んでいただきありがとうございました。또봐요~

一年生試合たのしみですね

 written by 宮下 敬伍 投稿日時:2019/06/08(土) 15:13

リレー日記をご覧のみなさん、ちょうど2週間ぶりですね、宮下敬伍です!

最近同期のみんながものすごい速度でラグビー上達してて驚きを隠せないです。しばらく怪我で練習に参加できなかったのですが、来週から少しずつ復帰して一年生試合に向けてしっかり準備します!



 



先日は1日使って戸田でボート大会が開催されました。めっっっっっっちゃ楽しかったです!!ラグビー部の仲間たちとのはもちろん、同じベンガル語科の友だちや他語科の人とも仲良くなれた感じがします。



 



肝心のボートレースの方はと言いますと3回漕いで3回とも5チーム中4位という不本意な結果に終わってしまい、優勝して南アジア地域が外大で覇権を握るという野望は打ち砕かれてしまいました。ざんねん。次の行事の外語祭では売店でいっぱい稼いで億万長者になります!



 



あと個人的にすごい嬉しかったことがありまして、昨日のボート大会で予備校で1年を共にした友だちと一緒に写真を撮ったんですけど、改めて見返してみるとなんかすごい感慨深いものがありますね。この先関わることもないだろうと思ってたのに今一緒に同じ外大生として生活できていることが本当に嬉しくて、一生モンの仲間に出会えた喜びを今一度実感することができました。



 



ちなみにボート大会のあとに南アジアのみんなで打ち上げがあったんですが、毎週金曜〆切の尊師のレポートが全く終わっておらず、参加することができませんでした。結局日付をまたいで午前2時半過ぎまでレポートやってました。これで不可きたらやってらんないですね。でもボート大会で南アジアのみんなとの結束が深まったはずなので結果オーライ!!



 



そろそろれんのふりに答えたいと思います。



最近男とのスキンシップが増えたってのは認めますけど変な噂が流れているのは知らなかったですね。



 



男性の筋肉で1番触りたいところはやっぱ上腕二頭筋です。なんか筋肉がボコってなってるとWow…ってなって気がつくと手が出てますね。



 



そろそろ次のみづきさんにふって終わろうとおもいます。



将来マイホームを購入するとして、例えば人工芝の庭、みたいな感じで何か1つだけなんでも好きなオプションを付けることができるとしたら、何がいいですか?



 



最後まで読んでいただきありがとうございました!



 



 



 



 



 



 



 



 



 

張りぼてからの脱却-キャリステニクスのすゝめ-

 written by 宮城 蓮 投稿日時:2019/06/06(木) 23:39

 マルハバン!リレー日記をご覧の皆様、早くも2回目が回ってきて驚いているアラビア語科1年の宮城蓮です。
 
 僕は今、4月13日にやってしまったハムストリングスの肉離れと戦闘中です。これを撃破し、早急に前線へ復帰できるように焦らずにリハビリをこなしていきます。

 
 僕は最近ある本を買いました。その名も「プリズナー・トレーニング」です。この本はキャリステニスク―自分の体重を使い、体を極限まで開発する技術―を紹介し、見た目だけでなく真の力を手に入れんことを目的とするものです。そこで僕が感銘を受けた文章を二つほど引用したいと思います。“平凡なジム・ジャンキーにとって大切なのは外見だ。運動能力ではない。機能する体をつくることではなく、人目を引くことだ。” “古い時代の男たちは、持久力トレーニングとしてではなく、なによりも筋力トレーニングとしてキャリステニスクをとらえてきた。比類なき兵士が最大限の戦闘能力と威圧的な筋肉を発達させるために使ったのもこれだ。” 僕は受験期間中、ジムでの筋トレを続けていたので、確かに単純運動で高重量を挙げられる様になり、身体の見た目は大きく強そうにはなりました。しかしこの本を読んで、僕は本物の強さは持っていないただの見た目だけの肉ダルマなのではないか…自分の身体を制御しきれていないのではないかと思ったのです!なので、ウエイトを使った筋トレだけでなくキャリステニクスもステップを踏んで取り入れていこうと思った次第であります。あと自重を使ったキャニステニクスは自宅でも行えるものが多いため、忙しくてジムやトレ室に行けない時なども重宝しそうです。最終的には片手で腕立て、懸垂などが出来るような戦士になりたいです。


 話変わって、ここでりょうからのふりに答えていきたいと思います。今日はボート大会でした。僕は語科T、スパッツ、ラグパン、そして頭にはシュマグ(またの名をクーフィーヤ、アラブスカーフ)を巻いた異様な出で立ちで、中東代表としてジハードを行いましたが、奮戦及ばず惨敗に終わりました。しかし中東女子はたしか4位という華々しい結果を残してくれました。語科内では普段はほぼ口を開きませんが、今日は多少の会話が生まれました。それ以外では多くの時間をラグビー部の同期の面々とボールを触ったり、駄弁ったりして過ごしました。また、僕のがたいと格好が相まって見た目のインパクトは絶大だったので、学長からは「シリアの人みたいだね」と仰って頂き、そして多くの同級生の印象に残ったと思います。ボート大会は暑く、ケツが痛くなり、とてものどが渇きましたが、それも吹き飛ぶほど楽しかったです!たわいもない面白かったことはたくさんありますが、書ききれないため思い出にしまっておきたいと思います。


 最後に近頃男とのスキンシップが過激になり、変な噂も聞こえてくるけいごにふって終わりたいと思います。男性の筋肉の部位で一番気になってしまう部位や触りたくなってしまう部位を理由も含めて教えてください。


 ボキャ貧による拙い文章を読んでいただきありがとうございました。イラッリカー!

フランス語科への誘い

 written by 三上 遼 投稿日時:2019/06/05(水) 16:43

ボンジュール、フランス語科一年の三上遼です。



 



海斗のリレー日記で「Hot Limit」の替え歌をさせられるのかと思ってビクビクしてたら今回のフリは優しくて安心しました。



 



僕の今年の夏のビッグイベントですが、特にはありません。今すぐしたいことはフランス語の授業でちゃんと話せる友達を作りたいと切望しております。新歓期に仲良くなった語科の友達はみんな別のクラスで授業中は孤独に授業に耐えております。なので明日のボート大会で大爆発してウェイに昇華して友達作りたいと思います!



 



そんなぼっちで授業に望んでいる僕ですが、フラ科が全員揃う地基礎の授業はとても楽しくて大好きです。今日はフラ科の地基礎とその担当の教授について語りたいと思います。まず、授業についてこんなことを言うと南アジアの人に怒られそうですが正直すごく楽です。提出課題なんてないし、アクティブラーニングに至ってはフランスの歴史の映画を見てレポートを提出するだけ!まだ提出してないけど毎週6000字のレポートを出さなきゃいけない尊師に比べたら圧倒的に楽ですよね。授業の内容は少しも起きていたことが無いのでわかりませんが多分高校の世界史とかぶるところが多いことが予想されます。要約すると楽ってことです!



 



さて、担当の教授のS先生について話したいと思います。その教授は日本人なのですが、まずなんといっても可愛いですね。四月に初めて会った時は本当にときめきました。女子大生にも負けない若さと美貌を兼ね備えています。しかし本当の良さは見た目ではありません。S先生の一番の良さは佇まいです!まず洋服がおしゃれですねさすがフランス!また、声が良いです。落ち着いていてとても聴きやすく快眠に誘ってくれます。フラ科の男はみんな好きなんじゃないでしょうか一度先生を拝みに地基礎に潜入することをお勧めします!



 



さて最後になりますが次の宮城へのフリで終わりにしたいと思います。明日、6/6がボート大会なのでボート大会への意気込みもしくは、終わっていたら感想をお願いします🤲




 

ミオ戦記 ~序章~

投稿日時:2019/06/03(月) 00:50

  ナマスカール。ヒンディー語科一年の三尾です!

 

 

 

 回って来るのが早すぎますよね。「み」だから2ヶ月は安泰だと思っていたら6時くらいに藤池隊長からバトンタッチの連絡が来ましたので、今回は前回の反省を生かし、早急に更新しようということですぐに回していきたいと思います。

 

 

 

 先週一週間は、自分で言うのもあれですが、死にかけていました。尊師のレポートは言わずもがな、某意識高い系授業の30~40分の英語プレゼン、ヒンディー語のテスト、ボート大会練習、バイト、部活、筋トレなど、非常に肉体的な疲労がたまり、同時に精神的にもやられ、ひと段落ついては家の中でぐったりしていました。

 

 

 

 さて、本日は死にかけていた僕にとって、バイトも部活も「課題レポートの締め切りが明日!」ということもない、非常に楽しみにしていた完全なオフ日でした。

 

 

 

 そんな今日、ひろき先輩と中日対巨人のデイゲームを観に行ってきました。初東京ドームだった僕は、東京ドームを知り尽くした先輩に案内していただき、大変充実した1日を送れました。特筆すべきことは、「売り子が可愛すぎる」ということですね。まずひろき先輩の推しである売り子がいるライトスタンドにはるばる三塁側から買いに行ったのですが、それがもう、半端なく可愛かったです。ひろきさんが推す理由がわかりました。納得です。そしてさらに今日二人で見ていた席の近くを管轄内としていたある売り子がめちゃめちゃ可愛かったんです。もちろん買いました。いや、嘘です。もちろん買ってもらいました。ひろきさんは優しい。

 

 

 

 売り子に夢中になっているだけでなく、もちろん試合も観ていました。1―3で巨人に負けてしまったのですが、あと一打で押せたのに、ということも多く非常に惜しい試合だったと思います。応援団席じゃないですけど、めちゃめちゃ大きい声ではないですけど少し声は出しました。次は一人で神宮とか浜スタの中日応援団席にチャレンジしてみたいです。

 

 

 

 ところで、優しいひろきさんは色々おごってくださいました。チケット、ドーム内での飲食等、大変ありがたかったです。が、しかし、実はおごってもらっただけじゃないんです。中日が負けて巨人が3点入れて勝ったため、夕食は僕が出すことになったんです(始めのルール)。どこへ行ったか?いきなりステーキです。破産確定ですよね。そもそも、僕ドームで焼きそばとホットドッグとたこ焼き3個食べたのでいっぱい食べれる気しないし!と、まあそれでも店には入りました。ひろきさん400gくらい頼むから!僕の250gくらいの肉とあわせて、会計合計6000弱でした。緑色に髪染めようと思ってたんですが、美容院に行くお金消えたのでブリーチして金髪に変更です。

 

 

 

 とはいえ、大変充実したオフ日だったので、ひろきさんには大変感謝しています。あざす。

 

 さてここで、我が国分寺のお隣小平の守護神、藤池隊長からのふりに答えていこうと思います。あ、そのまえに、僕は熱狂的な藤池日記のファンなので、暇があれば藤池隊長の日記を見ていました。授業中に見て爆笑したり、みずほ銀行で口座作りにいって席でまっているときに見て爆笑したり、今日もドームからの帰りの電車で読んでわらってしまったり、本当に面白いんですよね。前後になれて光栄です。

 

 

 

 僕は厳密にいうと、自然科学部霊長類班(通称ゴリ研)に所属していました。研究対象は愛知県にある東山動物園のゴリラ5頭です。ネネ・シャバーニ・アイ・キヨマサ・アニーという5頭のゴリラがいるんですが、関係性が極めて複雑だったんです。基本情報をのせると、まず、ネネとあるオスゴリラとの間に生まれた子供がアイです。シャバーニは別の動物園からやってきました。シャバーニとネネとの間の子がキヨマサです。シャバーニとアイとの子がアニーです。この複雑さ、わかりますか?イケメンゴリラと世間で有名になったシャバーニはネネ・アイ親子の両方と子供作ってるんです。それだけでも複雑性は理解できますよね。頭こんがらがります。この、複雑な関係性において個体間の関係を観察し、データを取り、「ゴリラ同士の出会い」に恣意的な操作が加わわる動物園ゴリラと、野生の中のゴリラを比較し、何か貴重な発見ができればいいかなと思いやっていました。

 

 

 

 もっと気になったら直接聞いてください。それにまつわる面白い話がいくつかあります。

 

 

 

 では次にりょうにふって終わります。前回は僕がくそパスをしてしまったため、彼を困らせてしまいました。反省しています。というか、今回も俺からのパスでドンマイとしか言えない。夏が来ますね。僕にとって夏は最高です。燃える季節だからです。最近毎日「HOT LIMIT」を聞いて夏に向けて気持ちを高めています。夏休み、ビックイベントあったらそれを教えてください、なかったら、今すぐしたいことを教えてください。

 

 

 

あいかわらず超長文すみませんでした。




 
«前へ次へ»

<< 2019年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ