大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2013/11

<<前へ

この日記は最後になるのか?

 written by 中村 翔太 投稿日時:2013/11/27(水) 13:32

スペイン語4年の中村翔太です。

引退してから一か月近くが経とうとしていますが、朝早く起きることができなくなって初めて引退したのだという実感がわきました。朝4時30分に起きて朝練に向かう生活を4年間していたと思うと、なんという苦行をしていたんだと思ってしまいますが、それでも4年間続けられたのは多くの人々に支えられていたから、そしてラグビーが好きだったからなのだと思います。

私が初めてラグビーに出会ったのは高校の時でした。まさか体育の授業にラグビーがあるとも知らずに入学した私は、ラグビージャージ、スパイク、ヘッキャを購入させられ、わけもわからぬままタックル練習をしていました。今考えれば、ルールもわからずハイタックルしまくり、スローフォワードしまくり、オフサイドしまくりのゲームを授業でしていたかと思うとぞっとします。こんな複雑なルールのスポーツなんてやりたくないと当時は思っていました。ラグビーのルールが整っていて、しっかりと計算されているものだということに気が付いたのは大学に入ってからだったと思います。4年間ずっとラグビーは数学っぽいなと思ってましたが、私はきちがいキャラではなかったので、こんなことは誰にも言えませんでした。ただ、ルールがわからずに花園の切符をかけた決勝戦をみて興奮していたのは、やはりラグビーというスポーツに魅了されていたからだと思います。

大学4年間は怪我に悩まされつらい時もありましたが、それでもラグビーがつまらないと思ったことは一度もありませんでした。後輩の皆さんにも、もっともっとラグビーを好きになってほしいと思っています。

最後に、ラグビーを4年間続けるにあたり、本当に多くの方々にお世話になりました。OBの岡村さんに激励のメールを頂いたときは、本当に嬉しく、励ましの言葉は今でも自分の支えとなっています。私も少しでも後輩の支えになれるよう、素晴らしいOBになれたらいいなと思います。と、思いましたが私はまだ、卒業せず、南米チリへ留学するので、もうしばらく現役の一員として、ラグビー部に携わっていきたいと思います。


本当にありがとうございました。

感謝

 written by 高羽 輝 投稿日時:2013/11/25(月) 23:34

お久しぶりです、ポルトガル語科4年の高羽です。

引退して、改めて実感したのは、
自分は本当に多くの人に支えられていたおかげで
ラグビーが出来ていたんだなということでした。

辞めたいと言い出した自分を必死に引き留めてくれた同期や先輩、
(2年の合宿の最終日に、僕はラグビーを続けますと宣言した時に泣いて喜んでくれた飛鳥の顔は未だに覚えています笑)
引退しても再度部活に戻ってきてくださって、僕たち4年を支えてくださった現役OBの方々、
ひたむきについてきてくれて、時には僕たち4年を鼓舞してくれた後輩、
お仕事でお忙しい中、時間を割いてご指導に来てくださったOBの方々、
どんな時でもテーピングを始め、献身的にサポートしてくれたマネージャー、
筋トレメニューからリハビリまでご指導してくださったトレーナーの川村さんと木村さん、
HPや部報で我々の活動を気に掛けてくださったOBの方々、
試合の応援に来てくださった方々...

挙げればきりがありませんが、本当に、本当に感謝しています。
ありがとうございました。


ラグビー部での活動で学んだことは数多くありますが、
今回はそのうちの1つのことについて書きたいと思います。

これはOBの大先輩、宇田川さんがおっしゃっていたことでもあるのですが、
「ラグビーも、人生も、自分との戦いだ」
ということです。

もちろんラグビーは試合において相手チームに勝つことを目標にやるものです。
しかし、その勝利のためには日々の練習や筋トレ・飯トレなどが欠かせません。
その練習や筋トレなどで自分が対峙しなければならないのは、実は「自分自身」なのです。

人間というのは弱い心の持ち主で(俺だけかな)、
例えば、
疲労が蓄積してきたからちょっと手を抜いたり、
ミスを恐れて挑戦しなかったり、
怪我を言い訳にしてしまったり、
理由をつけて限界まで追い込めなかったり等々、
自分自身に負けてしまいそうになることは多々あると思います。

けれども、そうした弱い自分自身に日々打ち勝ち続けることこそが、
試合において相手に勝利するという目標を成し遂げることにつながるのだと思います。

もし負けそうになっても、周りを見回せば、
この部活には常に自分自身と向き合って戦う素晴らしい仲間がたくさんいます。

そうして自分と戦い続けることが成長につながり、結果として仲間のためになると思います。
One for all, all fo

収集つかないし、なんだかクサくなってきたのでこの辺でやめます笑


とにかく、今後の人生においても
この部での経験を忘れずに、
自分に負けずに頑張っていきたいと思います。


それでは、皆様、本当にありがとうございました。

6年目を終えて

 written by 白木 英美 投稿日時:2013/11/24(日) 21:19

みなさんこんばんは。華の大学6年目、ロシア語科の白木英美がお送りいたします。

ついに長かったラグビー生活も終わりました。一昨年引退したときに完全に燃え尽きたので6年目はないだろうなーと思っていましたが、気づいたらがっつり部活に参加してました。留学明けで贅肉無双していたところを、ガッツにランパスでいじめられたのを昨日のことのように思い出します。でも不思議と、6年間で一番楽しかったのは今年でした。

言いたいことは一昨年引退したときの日記で書いたので、簡単に各学年へのメッセージを書かせていただきたいと思います。

まず4年生。
4年間お疲れ様でした。平も言ってましたが、今年のチームの最高成績を出すことへの意気込みは尊敬に値するものだったと思います。根性も技術も仲の良さもある本当に素晴らしい代でした。
個人的にですが、最終戦を終えた後に輝が一番大泣きしてたのは先輩としてとても嬉しかったです。1年生の頃にあれだけフーチさんに「高羽やめんな」と言われていた輝が、試合でバックスリーを引っ張り、4年間を通してこれだけラグビーに賭けてくれる人間になってくれたことはなによりの喜びでした。多分それは他の現役OBも感じていたことだと思います。自分自身もそうでしたが、ラグビーというのは言葉にできないほど多くのものを与えてくれるスポーツなのだと改めて感じます。
頼りない先輩でしたが、6年目の自分を受け入れてくれたこと、そしてもう一度ラグビーと全力で向き合わせてくれたこと、とても感謝してます。本当にありがとう。

3年生。
この代は人数が少ないけど、ゲ●とか●●者とか個性的なメンバーが多い面白い代だと思います。プレーに関しては阿部はヒット、寺本はラン、あきらはスクラム、小沼はタックル、高力はドライブ、西井はモールとそれぞれ得意なプレーがあるので、よりそのプレーが輝くよう他のプレーの精度も上げていってください。
たくさんレギュラーメンバーが抜けてこれからチーム作り大変だろうけど、阿部主将の下で海洋や学芸を倒してくれるチームになってくれること期待してます。同期仲良くね。

2年生。
来年からはついに上級生です。3年目は最も純粋にラグビーに打ち込める時間なので、各々がチームを引っ張る気概をもって成長していってください。来年のリーグ戦でひとつ上の代に恩返しできるような選手になることが、我々OBに対する恩返しでもあります。
なにかとケガがちな2年生ですが、来年揃ってグラウンドに立つ姿を見るのを楽しみにしてます。石黒、最終戦後の「最強になります」っていう約束、忘れてないからね。

1年生。
今年の1年生は正直ほんとに根性のある世代だと思います。1年生のメンタリティにはいつも感心させられていました。僕は今でこそこんな先輩面してますが、1年生の頃はいかにやめるかしか考えていませんでした。しかし不思議なもので、今では心からラグビー部に入って良かったと思っています。
あと3年間でラガーマンとしてどれだけ成長できるか、人生を変えるような試合ができるかは自分次第です。とりあえず死ぬ気で体重増やしてください。つばさとたくま、「体重が規定値を越えなかった場合好きな子に告白します」っていう約束、忘れてないからね。

マネージャーさんへ
3年生マネさんはお疲れ様でした。最後の1年間も上田と華ちゃんとできて楽しかったです。ラグビー部で培った精神と縦の繋がりを大事にしていってください。上田は留学がんばって。華ちゃんはゲームほどほどに。
1、2年生はこれからもしっかりと部員をサポートしていってあげてください。マネさんなしでは部活は成り立ちません。マネージャーの献身が外大ラグビー部を強くします。


最後に
学生生活の最後をラグビー部で過ごすことができて本当に僕は幸せ者でした。自分自身の大学生活に点数をつけるならば、僕は間違いなく100点と答えるでしょう。それくらい部活も留学もやりきった、最高の6年間でした。
ずっと東京にいるのでまたOBとしてお世話になることもあると思いますが、現役の皆さん、そしてOBの皆様方、これからもよろしくお願いいたします。
6年間、本当にありがとうございました。

2013.11.24  白木英美

ありがとうございました。part2

 written by 清水 平 投稿日時:2013/11/20(水) 23:20

こんばんは。スペイン語科6回生の清水平です。
2年前にこの悪しきリレー日記という伝統に別れを告げたはずが、
もう一度最後の投稿をしたいと思います。

この日記を書くにあたり、自分が幹部代を引退した時に書いた最後の日記を読み返したのですが、
基本的に後輩のみんなに伝えたいことは変わっていません。

リンクを貼って移動するのは面倒だろうからここにコピペします。

「ラグビーを楽しんでください。そして、楽しむためには努力を惜しまないでください。」
どんなに辛いことでも、目的意識を持ち全力で望めば、いつのまにかその辛いことが楽しく感じられる時が来るはずです。そういうポジティブなスパイラルに乗れるよう、自身をしっかりと律してください。

この言葉の意味に早く気づけば気づくほど、ラグビー部員としての生活はより充実したものになると思います。

最後に4年生プレイヤー、3年生マネージャーのみんなへ

この一年間本当にご苦労様でした。
6年生として部に戻ったこの一年は、年を追うごとに高くなっていくラグビーチームとしての成熟度に何度も感心させられていました。
それぞれOBにはプライドがあり自分の代の時と比較したがるものですが、
僕自身は今年の代の「過去の実績を越えなければならない」という意識の高さには尊敬の念を抱かざるを得ませんでした。
4年生のプレイヤー、3年のマネージャー本当にお疲れ様。
学生生活最後の一年も結局ラグビー部で過ごすことになってしまいましたが、
いい経験ができてみんなには本当に感謝しています。
ありがとう!

これからはOB一年生としてまたラグビー部にお世話になる時が度々あると思いますので、
現役のみんな、OBの皆々様方これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最後にもう一度、すべてのラグビーを支えてくださった方々、
本当にありがとうございました!

ではでは、これで本当にさようならリレー日記さん!



 

ありがとうございました。

 written by 小島 駿介 投稿日時:2013/11/14(木) 00:18

スペイン語専攻4年の小島がお送り致します。
といっても、今年は2度海洋大学と戦ったのですが、その2戦両方の直前にリレー日記が回って来てしまい、そこで自分の一年間の思いを書ききってしまったので書くことがありません。
最後にお世話になった方に御礼を述べて手短に終えたいと思います。
 
現役OBの方々へ
未経験者が多い東京外大ラグビー部において、経験豊富な先輩方の存在は非常に助けになりました。僕たち4年生が格上の海洋大学に対して、一年間打倒の目標を捨てること無く、頑張ることができたのは先輩方のお陰です。特にFWとしては山口さん、水黒さん、深瀬さんがいてくれたからこそ、4年の僕が不甲斐なく怪我で抜けていながらも、ラインアウトで多様な戦術を行うことができました。自由に遊べるはずの学生生活最後の一年間を、僕たち4年の為に使ってくださり、本当に感謝しております。
 
阿部と中田へ
この2人は、岡本の代を海洋大に勝たせるべく、一年間FWで体を張ってくれました。特に中田は1年生にも関わらず、入部当初からFWの主力として戦ってくれてありがとう。1年目から肉体的にも精神的にも苦しい時もあったと思うけれど、この一年間でラグビーの技術だけでなく精神的にも大きく成長したと思う。これからも外大ラグビー部の主力として頑張ってくれ。
阿部は、来年度のキャプテンとして、来年度は今年度主力だったメンバーがほとんど抜けて、戦力的に厳しい年になると思うけれど、むしろゼロからチーム作りができることを楽しみながら頑張れよ。
 
個人的には最後の最後まで怪我で苦しんだ4年間でしたが、先輩、後輩、同期、すばらしい方々に囲まれて充実した学生生活を過ごすことができました。
あと僕に残されたのは、卒論、表現演習、副専B、専修専門等等….計31の単位たちです。残りの学生生活は彼らと仲良く頑張りたいと思います。
 
最後の最後になりますが、怪我で練習や試合に参加できなかった最後の3ヶ月、僕なりにラグビーに必死に向き合えたのは、僕が下級生の時に怪我でラグビーができないながらもひたむきに部活に取り組んでいた遥さんや平さんの姿があったからだと思います。
 
それでは4年間ありがとうございました。
«前へ

<< 2013年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2013年11月

<<前月翌月>>
2013/11/27(水) 13:32
この日記は最後になるのか?
2013/11/25(月) 23:34
感謝
2013/11/24(日) 21:19
6年目を終えて
2013/11/20(水) 23:20
ありがとうございました。part2
2013/11/14(木) 00:18
ありがとうございました。
2013/11/11(月) 06:32
START LINE
2013/11/08(金) 23:56
異端児は行く
2013/11/03(日) 14:56
たくさんのありがとう
2013/11/02(土) 08:44
決戦の日
2013/11/02(土) 07:55
当日です
2013/11/02(土) 01:14
インビクタス
2013/11/01(金) 22:51
明日は海洋、気分は高揚

ブログテーマ