大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2016/8

<<前へ次へ>>

韻バリカタ

 written by 廣川 香皓 投稿日時:2016/08/13(土) 22:58

こんばんは。はい、リレー日記の文章が全く思い浮かびません。もう寝たいです。布団にダイブして12時間睡眠耐久レースとかしたいです。しかしそうもいかないのでなんとか知恵を振り絞ろうと思います。(拍手)
毎日のようにブログ更新したり、ツイッターで近況報告したりしてる芸能人ってすごいんだなと痛感させられます。(拍手)
はい、ではぼくがどのくらいバイトで稼いでどれだけ刹那的に浪費しているかを書きます。夏休み、ぼくは朝部活をやって、午後は3時から10時まで、モチベーション低めの意識低い系生徒たちを相手に塾でそれなりに勉強を教えます。本当にしょうもない塾&生徒&ぼくですが、時給だけは2400円とスーパー高いのでそれだけがぼくの心を支えています。1日で1万円以上稼げるので、今日までで23万円稼ぎました。(拍手)
と、ここまではただのお金持ちなのですが、問題はここからです。貯金ができないのです。使ってしまうのです。すぐにカードを切ってしまうのです。
立川のオリオン書房の本はキラキラ輝いていて、全部面白そうなのでついつい買ってしまいます。アフリカの写真集、新宿のラッパーの自伝、変な小説、変な雑誌、変な本などなど。
アマゾンはとても便利なのでついついポチってしまいます。ハワイのラッパーのCD×2、ニューヨークのラッパーのCD、新宿のラッパーのCD、藤沢のラッパーのCD、青森のDJのCD、変なCDなどなど。
まあどれも本当にほしい品ですので仕方ないと割り切ってます。あ、CD貸してほしい方いたら貸します。

ではフリに答えませう。
小梅スイッチ「な!」「なんて日だ!」なんて言うに日には
小梅スイッチ「に!」ニートかフリーターまっしぐら
小梅スイッチ「ぬ!」抜くか抜かぬか葛藤するなら
小梅スイッチ「ね!」根こそぎ欲求断ち切れwack 
小梅スイッチ「の!」NoはNoだろおれらの辞書には絶対抜かねえがポリシーだ

すいません、無意識のうちに韻を踏んでしまいました。
まあ遠回しに申しますと、夏は誘惑が多い季節だけどそれを断ち切ってやるべきことに集中しようという、大変高尚なrhymeでございます。男子諸君、よく肝に銘じておくように。

ゆっちへの振りですが、短くて結構ですので、傷心のほどを韻踏んで表現してください。

スイーツって心が躍るよね。

 written by 平戸 陽介 投稿日時:2016/08/13(土) 01:09

   リレー日記をご覧の皆様こんばんは。ドイツ語科1年の平戸です。
 
   夏のオフ期間に中国を旅行してきたのでそのことについて書きたいと思います。中国に到着すると出迎えてくれたのは黄色がかった淀んだ空でした。日本では見慣れない光景だったので環境に不安を抱きつつ、まずは上海を観光しました。上海市内を二階立てバスで見て周るツアーに参加したのですが、バスで流れている音楽に眠気を誘われ、結局ただ上海市内の中国人に寝顔を見せるだけとなってしまいました。市内でファミリーマートを見つけて店の中に入るとメロディが日本のより1オクターブほど低くなっていたのに違和感を覚えたり[SS1] 、無印良品のような店がユニクロのロゴをパクリ、「メイソウ」とカタカナで表記されていて中国らしさを感じました。ただメイソウはいろいろな生活品を置いているのでとても便利でした。つぎは杭州へと向かいました。なぜ杭州を旅行したのかというと、同期の王くんの実家があり、王くんに中国を案内してもらうためでした。杭州での経験はなかなかすごいものでした。アヒルの首や鳥の足といった中国ならではのものから上海蟹や角煮や煮魚など高級料理を堪能することが出来ました。色んな料理を食べましたが、上海・杭州あたりの料理では焼き小籠包が一番おいしいと思いました。皮に包まれたアツアツの肉汁があり、それを先に啜るのですがこれが堪りません。ぜひ中国に行ったら食してほしいです。忘れてはいけません、スイーツもとても美味でした。タピオカミルクティー、どんとマンゴーが乗ったかき氷、揚げパンをお米で包んだものなど、、、ケーキにスイカが乗っていたのは衝撃的でしたが、それがまた良いアクセントとなっているんです。生クリームのくどさをスイカのさっぱり感が抑えてくれます。スイーツって奥が深いなと感じました。中国のスイーツの中で自分のおすすめはココナッツミルクの中にかき氷、黒ゴマ団子、そしてマンゴーが入っているスイーツです。想像するだけで口の中によだれが溢れてきてます。中国での出来事を書こうと思っていたのですが、食べ物の話になってしまいました、、、、
   この辺でそうまさんのフリに答えたいと思います。初めての合宿での意気込みをということでしたが、自分の大きな身体とスピードを生かしたプレーをして、対戦相手を蹴散らしてきたいと思います。一年生試合の北里戦では二人、最近の農工戦では一人とこれまでの試合では相手をクラッシュし続けてきているので、合宿でもそのくらいの力強いプレーを行い、あわよくばこの記録を維持していきたいと思います。
   次は廣川さんに振りたいと思います。最近、教育テレビを見ていたら、幼稚園の頃から放送していたピタゴラスイッチがまだ放送していたのでその中のコーナーにあるおとうさんスイッチを廣川さんへの振りにしたいと思います。この夏での抱負または出来事をおとうさんスイッチならぬ廣川さんスイッチで答えてください。夏の「な」行でお願いします。廣川さんスイッチ「な!」「に!」「ぬ!」「ね!」「の!」

俺のトリセツ

 written by 中村 裕樹 投稿日時:2016/08/05(金) 18:57

こんばんは。本日のリレー日記はスペイン語科3年、ごりこと中村が担当させていただきます。
夏のオフも終わり、今年もきついきつい夏練の真っ盛りでございます。今日の最高気温は34度。道産で暑さにめっぽう弱い僕は基本的に28度を超えると身体機能が停止するため、今は限界突破しています。暑さには弱いので取り扱いには注意してください。今年の3月、そして6月にケガした膝もだんだんと良くなってきており、合宿には試合に出れそうな感じになってきているのでひとまず良かったです。

さて、今回の夏のオフは、お金が貯まらなかったために海外には行けず、自分の生まれた北海道というモノを知るべく、またいつものように同期の井出と北海道旅行してきました。移動手段は人様の車、つまりヒッチハイクです。ヒッチハイクをするのは、沖縄、九州に続き3度目でしたが、今回もたくさんの素晴らしい出会いに恵まれました。一人で車で全国を回っているスーパーおじいちゃんにも乗せていただきました。皆さま本当に金のない僕らの必死の願いに応えていただきありがとうございます。その中でも今回、一番心に残ったヒッチハイクを紹介させていただきます。

その乗せて頂いた方は、40代の男性で、地方の新聞記者、それもスポーツ欄を担当している方でした。その方は、高校野球や高校サッカーなどの記事を担当していて、乗せてくれたその日も高校野球北北海道大会の取材に行ってきた帰りでした。その方がおっしゃっていたのは、「人は人生で、一つの事で仲間と本当の意味で喜んだり、悔しくて泣いたりできることって何回あるんだろう。おそらく何回もないんだろうね。そういう意味で、野球とかサッカーとかラグビーとかを通じて、学生時代にそういう経験をできるってのは本当にうらやましい事だ。そういうものを持っている人間は社会に出てからも多分どんなことでも乗り越えていけるんだろうね。」と。これを聞いた時自分は本当にそれこそ感動の瞬間でした。車でウルウルしてしまいました。自分は今まで辛くなってもラグビーを続けてきて本当に良かったなと思いました。そういう経験をすることができるのは本当に幸せなことなんだなと感じました。

さてここで、拓真さんからのフリに答えます。飯ですか~。自分は一人暮らしで食事に関しては誇れるものが正直ありません。唯一自分が皆様におすすめできるのは「ざるラーメン」です。スーパーで198円とかで売ってます。まじうんまいです。あと、北海道にはラーメンサラダという食べ物があります。レタスとかトマトとかの上に茹でて冷水で冷やしたラーメンをのっけるってものです。うんまいです。ぜひ試してみてください。

それではこの辺で次のごだいさんに回したいと思います。ごだいさんは何を食っても「うんまい、これごっつうまい、やべーだろこれ。」って言ってますが、実際ごだいさんの中で人生で一番うまかったなって思うものは何ですか?三吉ですか?

我慢の時

 written by 中村 拓真 投稿日時:2016/08/04(木) 22:40

こんばんは。カンボジア語科四年の中村拓真です。

怪我をしてから1カ月が経ちました。右足首の骨折ですが、順調に回復してます。最近では足を地面に着けても痛くなくなりました。ただ普段の生活では足首に体重がかからないように装具をはめています。装具は足の型を取って僕専用のものを作ってもらいました。つまり買いました。約◯万円しました。高い。 しかも来週には装具なしで歩く許可が出るそうなので、お役ご免です。短い間だったけどありがとう。もう使うことはないでしょう。

夏練に参加できないことは最上級生としても幹部としても情けなく、迷惑をかけております。同時に、怪我をした今だからこそ、筋トレに大いに時間を割く機会だと思っています。練習のサポートや支持の声、道具の片付け等は勿論ですが、リハビリや筋トレにも多くの時間を費やします。入院中に5キロ減った体重が、この一週間で3キロ戻ってきました。復帰した時にパワーアップした状態で練習に参加できるよう頑張ります。

冬木のフリに答えます。長らく中田からのフリに答えてきましたが、後輩からのフリはとても新鮮です。えぐいフリをするようにと中田が言っていたので少し怯えてましたが。

夏練を乗り切るアドバイスということですが、これは体調管理に尽きるのではないかと思います。特に練習後のアイシングが大事だと思います。痛むところや疲労を感じる部位にアイシングをするのは勿論ですが、火照った体を冷やすにはアイシングが一番いいのではないかと思います。僕は去年の夏練の時、怪我はしていませんでしたが、練習後に必ず脚をアイシングしてました。大きなバケツに氷水入れて突っ込んでました。練習後にマネさんが用意してくれているプールに入るのはもっと良いと思います。火照った体を冷やすことでジュースを大量に飲むこともなく、食欲も減ることはなくしっかり3食食べることができていました。そうすることで体調を崩すことなく、体重も維持でき、また練習にも万全の状態で臨むことができたと思います。 
夏練はつらく大変な事が多い一方で、一番ラグビーが上達する期間だと思います。体調管理に気をつけて毎回の練習を通して上手くなろう!


次はゴリです。体調管理について、特に体を冷やす事について話しましたが、ゴリには食事の面について。ゴリが普段食べている、食欲が減りやすい夏にオススメの昼食or夕食のメニューがあれば教えて!
 

望郷

 written by 中野 冬木 投稿日時:2016/08/03(水) 20:18

リレー日記をご覧の皆様、こんばんは。スペイン語科1年の中野です。

 

夏連が始まって一週間が経ちました。特に8月に入ってからはますます暑さが厳しくなっているのを肌で感じます。個人的なことになりますが、自分はオフ期間に旅行などに行くこともなく涼しい部屋に籠って読書に明け暮れていたので、夏の日差しがより一層厳しいものに感じられます。こまめな水分補給を心がけ、万全の体調で合宿に臨めるようにしたいと思います。

 

中田さんからのフリに答えます。

夏連は体力的にも精神的にも相当追い込まれるので、今は「キツい」というのが正直な感想です。ただそれと同時にとてもやり甲斐のある練習だとも感じています。特にフィットネスメニューを終えた時のやり切った感がとても気持ちいいです。また、6回生の先輩方やOBの方々が1年生未経験者に付きっきりで指導してさる時間があるのも、本当にありがたい事だと思います。恵まれた環境に感謝しつつ、試合でチームに貢献できる選手になれるよう、これからも練習を積み重ねていきたいと思います。

 

次は拓真さんです。えげつないフリをするよう中田さんに言われましたが、あまり良いフリが思いつきませんでした、すみません。拓真さんはこれまで3度の夏連を経験されてきたと思いますが、厳しい夏連を乗り切るためのアドバイスなどがあったら是非お願いします。

«前へ次へ»

<< 2016年8月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2016年8月

ブログテーマ