大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2017/1

次へ>>

キラっとサンバ

 written by 安達 周平 投稿日時:2017/01/13(金) 17:24


 こんばんは。ペルシア語科一年安達がお送りします。
偉大なる4年生の方々が引退されてから早くも一か月が経ってしまいました。4年生が抜けてしまい、「これからどうしていけば、、、」という不安が最初はたしかにありました。しかし、これからは自分たちで歴史を作っていかねばならないという気持ちをもって前に進まなければいけません。自分も試合中にもっといろいろ考えながらプレーできるような余裕ができるように、日々「考えながら」を意識しつつ練習に励みたいと思います。とりあえずベンチ40kgが規定回数挙がらなくなった華奢なカラダをなんとか変えないとと焦る毎日ですが。
 話は変わりますが、明日はついにセンター試験ですね。不安、焦り、あらゆる心理的ネガティブワードが去年の自分には当てはまっていたと思います。「あそこではたぶん何点落とすから、ここで挽回しよう」などとひたすら獲得点数のシミュレーションしていたとおもいます。それでは新キャプテンのせいほうさんからのふりに答えようとおもいますが、僕は電車の中でコーランなんて読んでいませんよ!いったいどこの安達周平を見てしまったというのでしょうか。僕は最近始めたバイト先のメニューの正式名称と略称を電車で覚えようとしているので、もしかしたらその言葉が口から洩れていたのかもしれません。
 受験の時の武勇伝とということですが、僕の浪人時代は、まさに地を這い、草をはみ、道端の泥水すするような一年であったので武勇伝などなくこの大学に受かった僕の強運が武勇伝とでもいえると思います。噂によるとイラン人ハーフを蹴落として合格していたそうです。運で思い出しました。浪人時代ではなく現役時代の、そしてセンター試験の話です。僕のもっとも得意な分野かつ絶対的防波堤でもあった国語。奇跡はそこで起きました。センターの国語において、古典→漢文→評論→小説と解いていくのが定石でありますが僕は端から順に解きつつ最後に古典をもってきていました。これが自分の勝利の方程式、いわば必勝リレーだったのです。
 ~試験開始後20分経過~難なく解き終えた評論でしたが「念のためさらっと見直ししよ」。しかし破滅へと誘う死神の羽音が迫ってきていることに受験生安達は全く気付いていなかったのです。なんとこの見直しという余計な行為で一つの解答に自信を失い、+5分を使ってしまいました。しかしまだまだ予定より5分超えただけ。なんの焦りもなく小説へ向かいます。
 ~45分経過~小説を終えたが、やはり現役生。まだまだ受験ルーキーゆえ、どうしても失点したくないという気負いから苦渋の思いで再び見直しを敢行。一つでも多く正解すればその都度8得点。しかしその逆もまた然りというビッグゲーム。まさに背後から「ざわ、ざわ、」と静寂の中に自分のこころをかき乱す聞こえるはずのない幻に惑わされ+5分。「いや大丈夫だ、問題ない。漢文は10分でカモれる。それでいままでの超過分はチャラだ。」
 ~60分経過~「おかしい。おかしすぎる。これは3か?いやいや4な気もする。だめだ狙いが定まらない。」気づけばあんなに余裕のあった試験開始から70分が立っていました。そう、イージーゲームだったはずの国語、十重二十重に巧妙に張り巡らされた「時間」を蝕んでいく小さな罠にまんまと嵌っていたのです。気づけば古典という強大な壁。そしてその上で座りながらにこにこしながらこっちへ手招きしている死神の姿が。「嵌められた。完敗だ。」受験生安達、もはや破滅へのロードをひた走るしかありませんでした。さらに、ある程度予期してはいたが本当に出てきた文法問題の代わりの敬語問題。これをみた安達は我を失い、やけっぱちの「勘」で古典を終えました。「やってしまった。終わった。」他ができていても、どうやっても埋められないこの50点。圧倒的地獄。試験後速攻でトイレに行き手を清めて落ち着きを取り戻しはしたが、帰り道の足取りは重すぎました。
 「もはや2次も受けられないか、」  諦めつつ開いた読売新聞で自己採点を始めたその時、奇跡は起きたのです。
「合ってる、合ってる、これも、これも!」さらさらと、自分の付けた解答に紅の線が楕円形を描きました。気づいてみれば、間違いはわずか二つ。そう、すべて勘に頼った 古典はなんと驚異の8割越えを果たしたのです。一筋の光が見えてきました。この圧倒的な「勘」と「運」よって二次への可能性をつなげたのです。(その後浪人)
 おそらくこれが受験生活での唯一の武勇伝ともいうべきエピソードだと思います。最後に受験成功の虎の巻ということでしたが、僕は「常に冷静に」を合言葉にしていたと思います。自分にラッキーをもたらしてくれると信じている神社にしっかりお参りをし、高校の友達からもらったお守りを握りしめ会場に向かいました。こうすればラッキーが舞い込んでくると信じていることをして気持ちを上げ、試験中ではひたすら心の中の自分に語りかけ「冷静かつ平静」を保つことが大切だと思います。
 あまり解答にはなってなかったかもしれないですがこれが一番の自分の合格の要因だったと今でも思っているので参考になると良いです。
 自分の「強運」についてもうひとつ書きたかったことを思い出したので忘れないうちに次回予告しておきます。
次回「恐怖のカチり、絶体絶命一年生あだまき『フロントロー』への扉」ご期待あれ。

それでは鐙さんにお繋ぎします。浪人時代のエピソードをお願いします!

Feliz Año Nuevo

 written by 井出 聖峰 投稿日時:2017/01/12(木) 17:22

   あけましておめでとうございます
   

   リレー日記をご覧の皆様、いつもご支援して下さっているOB・OGの皆様、本年も東京外国語大学ラグビー部をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

   お待たせいたしました!リレー日記、最初のバトンを握るのは、スペイン語科新4年の井出聖峰です。主将になって初めてのリレー日記なので、つい沢山書いてしまいました。最後までお付き合いいただければ幸いです。

   偉大な先輩方による怒涛の引退日記が遂に幕を閉じました。新時代の幕開けです。偉大なる我が母校の先輩である泰雅さんより毎回頂戴していたフリを受けることはもうなくなりました。そしてTUFS RFC至上最高に麗しいマネージャーさったんに、このようにテキトーな枕詞をつけて、どうしようもないほど雑なフリを送り付けることもなくなると思うと、今までのリレー日記が全く違ったものに感じられます。ですが、普段散々舐め腐っている"ゆうき③"に、リレー日記の順番が上であるという権力を乱用して、日頃の仕返しができるかと思うとゾクゾクするほど楽しみです。だから皆さんリレー日記は光の如く疾く回して下さい。引退までに彼になるべく沢山勝負をかけたいと思います。

   私ごとですが、朝ごはんなうです(でした。書いているうちにどんどん長くなってしまったので)。タマネギ辛いです。どうやら電子レンジでチンしたつもりのタマネギたちは、チンされ切ってなかったようです。実は僕が最近ハマっているのは温野菜ならぬ、"チン野菜"です。栄養不足で悩んでいるという方必見です。電子レンジ対応の器に生野菜を入れて、水をいくらか入れて、フタをしてチンするだけです。非常に簡単です。野菜は何でもオーケーです。キノコもオススメです。今日は初めてタマネギをやったのですが、失敗しました。

   一番のオススメはブロッコリーです。ダルビッシュ有はトレーニング中のお昼のお弁当に入れてるんだとか。野菜の中でブロッコリーはとても栄養価が高いようです。よろしければご覧下さい。
http://www.best-body-life.com/food/2532/

   あと、身体つきが中々変わらないという人は食事の内訳を見直してみて下さい。以下は親愛なるLee君に教えてもらった増量のための食事方法です。参考にしてみて下さい。

・必要摂取カロリー:
基礎代謝(kcal)×1.5
・カロリー摂取の内訳:
炭水化物50%+タンパク質30%+脂質20%

   この場合、基礎代謝が2000kcalカロリーだとすると、タンパク質による必要カロリーは900kcalということになります。そのためにはタンパク質約300グラム摂取する必要があります。ちなみに脂質が多いのが気にならなければ日本亭のデカ6弁当は最高に魅力的だと思います。色々試してみましょう。計算が間違っていても、僕たち文系なので数字が分かりません!ということはつまり!…おっと早かった。

   さて、長々と来てしまいましたが、今回は代替わりして最初のリレー日記です。ここで新たに目標を掲げて、僕の日記を締めたいと思います。

   我々の目標は、「プレーオフ進出! Beat!海洋!」です。プレーオフ進出は最低条件です。見失わない目標を定めました。昨シーズンは、ずっと僅差で破れていた芝浦工大に対しては綿密な戦術を以て圧倒することができ、結果プレーオフ進出を果たしました。しかし結局リーグ戦でもプレーオフでも、海洋大との実力の差は明らかでした。

   僕らの代は阿部さんの代が4年生の時に入部した代ですが、阿部さんが話されていた「海洋大に勝つ!」という明確でブレることのない目標に心を動かされたからこそ、この熱いスポーツをやろうと決意し、ラグビーを始めました。しかし、これを体現できるチャンスを毎年逃して来ました。最も悔しかったのは、やはり昨シーズンの最後のゲームでした。海洋戦に向けて新たに戦術を用意して試合に臨み、要所要所で狙い通りにいったり、思わぬ形でのトライもありましたが、蓋を開けてみれば不甲斐ない試合をしたリーグ戦の結果と点差は変わらずでした。
   
   しかし、攻めるプレーを続けることでこれまでに感じることの無かった可能性を感じることができたと思っています。アンストラクチャーな試合をモノにできる力をつければまだまだチャンスが広がることを確信しています。

   海洋大にはどうしても勝ちたい。この想いは日に日に強くなっています。今シーズンのリーグ内の勢力図は不確定要素が大きいけれども、海洋戦はきっと重要な試合になります。必ず倒しましょう。

   僕はプレーヤーとしてもコーチとしても日々レベルアップしてチームを引っ張っていきます。皆で常に高いモチベーションをもってやっていこう!絶対に海洋倒そう!

Beat!!海洋!!
2017.01.12 
主将 井出聖峰





   
   さて、長くなりましたが、次はコーランをブツブツ朗読しながら電車に乗って通学していていることで有名な周平君です。今週末はセンター試験だけれども、受験にまつわる武勇伝があったら教えて!あと受験生に外大合格の虎の巻をここでひとつ!

Dailyたれ。

 written by 中田 耕平 投稿日時:2017/01/07(土) 21:46

順番をミスったせいでもう一度書かされることになりました。リレー日記。すいませェん…

リレー日記をご覧の皆様、あけましておめでとうございます。フランス語科4年の中田です。
大晦日うちのテレビは毎年紅白しか映さないので昨年のガキ使も録画して見ました。さっきようやく見終わりましたが、川島ぁ!のくだりとウランちゃんの笑い袋のくだりが特に面白かったです。今年に入って1番笑いました。

そんなことより引退リレー日記が始まってから52日経ってますよ!
『日記』ですからね。52人書いてる計算ですね。4年生多過ぎ!帝京ラグビー部か!1年生の最初の頃はそれくらいいたんだっけ?いたかもしれないです。

毎年受験シーズンになると、ラグビー部ファンの高校生や浪人生に向けた内容をリレー日記でお届けしているわけですが、引退した我々のもったいぶった自分語りが長引いたせいでセンター試験まで1週間しかありませんぞ。
現役に受験の時の苦労話とか武勇伝の自分語りをさせてやってくれえ。周平のような隠れリレー日記ファンの受験生の為にもなあ。
待ちきれない受験生の読者の皆様は、過去のアーカイブから12~2月頃のリレー日記を探して読んで見てください。僕らの受験の思い出やアドバイスなんかが連載されてたりします。
あと全く関係ないのですが、東大ラグビー部主将のリレー日記凄いらしいです。高校の同期にオススメされました。是非読んで見てください。漢字が読めません。


引退した身ですので、現役の皆さんに改めてああしろとかこうした方がいいとか言うつもりは全く御座いません。皆さんが良いと思ったやり方を信じて頂ければいいと思います。

しかし1つだけ言えること。リレー日記を毎日回しましょう。それだけ。


お前らのリレー日記に足りないものは、それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!

速 さ が 足 り な い !


2017.1.7
中田耕平

フィリピン支局より

 written by 福井 幸大 投稿日時:2017/01/07(土) 15:30

みなさま、明けましておめでとうございます。
今回は福井がラストリレー日記を書きます。



引退日記がここまで間延びしてしまっていることに申し訳なさを感じています。すみません。おそらく次の中田で最後なので、もう少々ご辛抱ください。


引退日記に先立ちまして、しつこいようですが多くのOB,OGの方々、同期、後輩、家族など多くの人に支えられて、4年間ラグビーを続けることができた事に感謝します。本当にありがとうございました。


さて、私は現在フィリピンに留学中です。
以下の感じです。
#来た当初は暑すぎて死ぬと思ってた
#最近では涼しいと感じるまでに生活に慣れる
#昨日初めてのサーフィンをした
#来週くらいから授業が始まるらしい
#フィリピン女性は綺麗な人が多い
#道でかなりゴキブリ死んでる


引退日記ということで、書きたいことは数多くありますが、その中でも1つ「努力」について書こうと思います。


「努力」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。私の好きな言葉の中に「努力した物が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している。」という、ベートーベンかマルクスアウレリウスアントニヌスか誰かが言ったと言われる名言があります。


正直な話、しばしば「お前はセンスでやってるよなあ」と言われる様に、自分のセンスに助けられて、ラグビーをやってきたと少なからず思います。が、しかし、センスだけでは必ずしもラグビーは上手くならないし、好きにもならないと思います。
ここで大切な事が努力をすることです。
実は陰で努力してきました。


1年生の頃は空きコマを使って同期とラボでラグビーを見つつレポートをやり、東屋でパス練習を繰り返し、練習後はキックの練習を。
2年生の頃からは電車の中でひたすらラグビーを見始め、ルールに関しても動画を巻き戻しをしたり解説を聞いたりして、知識をどんどん頭にぶちこんでいきました。
上級生になってからは後輩にもしっかり教えられるように、自分で分からない事は調べたり聞いたりしてどんどん潰していきました。
そうそう、第1日曜日はJSPORTが無料で観られるので、必ずラグビーは全て録画しておきました。解説の人の小話も意外と面白い事があるので要チェックです。

それとは別に忘れてはいけない事。飯トレです。太るセンスは無かったのですが、少しでもデカくなろうと間食は欠かしませんでした。もっとデカくなれたら世界変わったのかなと後悔してます。先輩方にはほぼ毎回デカくなれよと言われてましたが、結局65キロ程度でシーズンを終えました。
一回で食べられる量が少ない人は間食の努力は怠らないで下さい。彼女に太らないでと言われても食べ続けましょう。筋トレをすれば問題なしです。というか、そんな彼女は無視しましょう。アメリカに会いに行って別れても構いません。


このような事を繰り返してくる内に、ラグビーが上手くなって、好きになって、もっともっとその上を目指したいと思うようになりました。

努力→上達→楽しい嬉しいラグビー好きかも→もっと上を→努力→.....と、プラスのスパイラルを作ることができます。確かに、上手くいかないこともありますが、コツコツ努力を積み重ねて乗り越えてください。
努力って素敵。


最後に、当たり前の事ですが、
部の備品は大切に扱いましょう。
東屋は綺麗に使いましょう。
スパイクやヘッキャ、マウピなど、自分の物には愛を込めましょう。
試合前には遼のミンクオイルでスパイクを磨きましょう。


それではみなさん、また会える日を楽しみにしてます。Sige


2017.1.7 
福井幸大

majide LAST rire-nikki

 written by 廣川 香皓 投稿日時:2017/01/04(水) 22:00

 地球にお住まいの皆さん、あけましておめでとうございます。お久しぶりです、廣川香皓こと小梅と申します。
 かれこれ僕がラグビー部を引退してからもうすぐ2ヶ月が経とうとしていますが、引退してからの生活を一言で表すとズバリ「フリーター」です。装備魔法カード『堕落』を装備されたかのような為体で自分でも辟易しています。やはりラグビー部での規則正しい生活は神でした。iPhoneで1分おきに沖縄の音楽とかをアラームでセットしているのですが、秒でアラームをオフにしてしまいます。そのせいで今日も朝8時半からの塾のバイトに遅刻しましたが、担当生徒も校長も遅刻したのでバレませんでした☆明日からもバイト街道を爆走(年末年始だけで1日2万×10日=20万円)するので安全運転(手抜き)でいきたいと思います。

 さて、いつまでもこんなことを漫然と書いていてもwaste of timeなのでまじめな感じで書きます。
                              
=====以下まじめZONE=====
 
 合格発表で当時4年生の吉永亮さんに発見された僕は身長163cm、体重49kgでカラテカ矢部に毛が生えた程度の生き物でした。「ラグビーとかやるわけねえじゃんwww」と思っていたのですが、何かにちゃんと取り組みたいということで、かくかくしかじか、紆余曲折あってなんやかんやラグビー部の門を叩いたのでした。しかーし!チビ、ガリ、顔こわい、目つき悪い、短足、短腕、センスなし、彼女なし、童○と、あらゆるステータスを引っ提げて入部した僕には死角しかありませんでした。怒られまくり、ふっ飛ばされまくり、パスミスりまくり、ガレリアの端っこ歩きまくりの生活を送り、「部活辞めてえな~」と500回ぐらい思いましたが、入部するときに、「絶対何があっても辞めない」と思っていましたし、亮さんにその旨をメールしていたので、心身ボロボロになりながらも食い下がりました。
 というわけで、僕は「辞めたい」と思ったことは何度もありましたが、「辞めよう」と思ったことは一度もありませんでした。←ここ重要(ドヤァ)
 「辞めたい」と思ったときに、「いかにして辞めるか」ではなく「どうしたら辞めずに済むか、現状を打開できるか」ということを考えていました。1年生の序盤で同期がたくさん辞めてしまいましたが、僕と彼らの明暗は分けたのはこの部分だと思います。僕でも4年間続けることができたのですから、気持ちの持ちようでどうにでもなるのです。また、元々何かを途中で投げ出すのは嫌いでしたし、勧誘してくださった先輩に宣言した手前、そのご厚意を絶対に裏切りたくなかったのです。とはいっても、もともとラグビーをやるうえでのアドバンテージZEROで入部した僕です、何とかしようと思っても迷走することは多々ありました。
 そんなときに手を貸してくださったのが先輩方でした。例えば、阿部さんは、小柄で不器用な僕が試合に出るためにはラインアウトのスローワーを目指したほうがいいというアドバイスを下さり、練習に付き合ってくださいました。最初はセンス無さ過ぎてナックルボールを投げていた僕も、阿部さんのおかげで、未熟ながらも、3年生からは正スローワーとして試合に出させていただくことができました。阿部さんにはとても感謝しています。もちろん、他の場面でもたくさんの先輩方、OBの皆さんにお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。というわけで、現役の皆さんも何か壁にぶち当たったときは遠慮なく先輩方のお力を借りましょう。
 あまり長く書いてもアレなので、そろそろまとめようと思います。最初はあまりよく分からず入部した僕でしたが、4年間ラグビーを続けた今は本当にラグビーに入部して良かったと思っています。これは間違いありません。たしかに、センスがなかったり体が小さかったりすると辛いこともありますが、ディスアドバンテージを跳ね返してやり遂げたときの達成感は非常に大きいです。よって、「あ~おれラグビー向いてねえな~」とか思ってる人も、心の持ちようとそれに伴ったアクションによって大きく状況が変わるので、ぜひラグビーをがんばってみてください。僕でも4年間続けることができたのですから誰でもできます(大切なことなので2回言いました)。

 では、スマスマ最終回の録画を見るのでこの辺で失礼致します。マタ逢ウ日マデ。

2016.1.4
廣川香皓
次へ»

<< 2017年1月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2017年1月

<<前月翌月>>
2017/01/30(月) 23:00
ネギたま牛めしの半熟卵が見えなかった
2017/01/29(日) 16:10
ロストバゲージ
2017/01/27(金) 19:15
イエスの方舟事件
2017/01/27(金) 18:04
旅立ち
2017/01/26(木) 16:14
来年の大河が楽しみ
2017/01/20(金) 23:30
追いコン!!!!
2017/01/20(金) 11:54
とんび
2017/01/17(火) 20:35
遅めの大学デビュー
2017/01/17(火) 12:47
冬は苦手です
2017/01/16(月) 18:39
パンはパンでも食べられないパンデミック
2017/01/13(金) 17:24
キラっとサンバ
2017/01/12(木) 17:22
Feliz Año Nuevo
2017/01/07(土) 21:46
Dailyたれ。
2017/01/07(土) 15:30
フィリピン支局より
2017/01/04(水) 22:00
majide LAST rire-nikki

ブログテーマ