大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2010/4

<<前へ次へ>>

明日は、、、

 written by 永山 幸奈 投稿日時:2010/04/19(月) 23:26

 18時から、円形食堂でラグビー部とチア部RAMSさんの合同新歓ですよ!まだラグビー部の新館に行ったことがない人も、リピーターの人も、RAMSに入りたい人も、ぜひぜひ来てください(^^)サンドイッチを作って待ってます!

 こんばんは。スペイン語2年の永山幸奈です。

 日曜日はICUとの試合お疲れ様でした。試合後には山口くん、紅葉ちゃんが入部、そして井上さんが復帰を決めてくださいました。さいきん、勧誘する側になって、新入生が入部してくれるのってこんなに嬉しいんだ!と気付きました。元俊さんのフリにもあるようにラグビー部に入ってもうすぐ1年になります。1年前はラグビーのことも全く知らなくて、何も知らない世界に入るのが少し怖かったりもしました。だけど思い切って飛び込んでほんとうに良かったです。そして、同期10人全員で2年目に入れたことがとても嬉しいです。まねーじゃーとして1年で少しは成長できてたら嬉しいですが、でもまだまだ上を目指してがんばります!

 さて、授業も2週目に入って本格的に始まり、スペイン語のネイティブの言うことが急に難しくなった気がします。スペイン語の文法をスペイン語で説明してくるのでなかなかきついです。しかし私の前期の授業で1番きついのは船田クラーセンさやか先生の「国際関係とアフリカ」ではないかと思います。出席は3割で、7日間日本と外国の新聞を読んでアフリカに関する記事をスクラップしたレポートを書いて5/31に提出しなくてはならず、そのレポートも成績の2割だけで、期末試験4割という授業です。3割の人が単位を落とすと言われました。しかもマイクを持って学生にガンガンしゃべらせてくるので緊張なんですが、どうしてもラクな授業をとりがちなので1つくらいはチャレンジャーします。内容的にはとても興味が持てるし、クラーセン先生が面白いです。外国にいると自分が日本人なのを忘れてしまって、ショーウィンドウに移る自分が日本人だってことに驚きませんか?とか言ってました。国際機関での経験もあって、面白いお話が聞けそうです。

 とにかく、まだラグビーを見たことのない新入生には、練習でも試合でもいいので一度生でラグビーを見てほしいです。そしたら何か感じてもらえるとおもいます。では次しょーちゃんです。はじめてしょーちゃんに会ったのは確か練習試合だったけど、あのとき試合を見てどうかんじてましたー??

 

ICU戦お疲れ様でした!!

 written by 中山 元俊 投稿日時:2010/04/18(日) 21:37

こんばんはーみなさん!!
英語科4年のチェ・ホンマンですー

今日はICU戦お疲れ様でした。
見に来てくれた一年生、OBの方々、本当に遠いところまで足を運んでいただき嬉しいばかりです~

さて今日は練習試合三試合目ということで、格上のICUとの試合でしたね。
スコアはドローでしたが、内容としては勝てれた試合だったのではないかと思います。
いろいろと修正し、反省すべき点はいっぱいあります。
しかしチームとしても怪我人が多い中、よく戦ったと思います!!
今日が初スタメンや、普段から任されていないポジションにつくなど、いろんな面でチャレンジでしたが
本当によく頑張ったと思いますね~~!
またビデオチェックをしっかりして、反省点を修正して次の試合にいかしていきたいと思います!!

遠山君のふりにお答えします。

僕は高校の時カナダでラグビーを始めましたが、その前はずっとバスケ部でした。
しかし、ある日、体育の先生(ラグビー部のコーチでもあります)に誘われ、一回体験入部的な感じで始めたのがきっかけです。
ボールを持ったら走る。すごく単純そうに見えて奥が深いラグビーに、僕はかなり心を打たれましたね~

大学の最初の2年間は、勉強に集中したかったためラグビーはやりませんでしたが、日本の大学に入ったら絶対ラグビーはやろうと決意はしてました!
バスケを6年間やっていたんですが、ラグビーというスポーツはそれ以上に何かアツイものが感じられるスポーツだと思います。
入部を決意してくれた新入生のみなさんにも、ぜひこのラグビーのアツイものを感じてもらえたらなと思います!

 

話は変わりますが、昨日は日本での初アルバイトの面接に行ってきました。
バイト先は銀座にあります、某洋服屋です~

日本人がだいたい10人くらい、外人の方たちが10人くらいで、面接は日本語組と英語組で別れました。
面接の内容としては、すごくカジュアルな感じで、質問されたことに対して、一人ずつ答えていく感じでした。

しかし・・・

最後の面接の内容がすごかったので、みなさんにもお話ししてみようかなと思います。

まず、そのお店はお客さんに対して「いらっしゃいませ」と言っては絶対だめで、フレンドリーに、カジュアルな感じで、
「Hey,what's going on? Welcome to A&F!」と英語で言わなければいけないのです。
しかも、お店中には大音量でクラブ的なミュージックがかかっているため、大きい声で言わないと聞こえないそうです。その上、音楽のリズムに合わせて踊りながらお客さんに接するという、普段では考えられないやりかたです。

そして、面接の最後のタスクとして、この練習をさせられましたー
全員立って、一人ずつ踊りながら大きい声で、「Hey,what's going on? welcome to A&F!」って叫びました。

中には、声が小さかったり、踊りが少し微妙だったりした子たちがいて、その子たちはもう一回やらせれてましたね~
いやぁ、本当にいい経験しました!!
なかなかできませんよね、こんな面接~!?

就活もこんな面接だったらいいのに・・

まぁということで、もし面接にうかりましたら、みなさんにもぜひ足を運んでいただきたいですね~~
僕のあいさつに対して無視しないで下さいよぉ~~~!
ちゃんと英語で返してねぇ。

それでは僕はこの辺で失礼します。
今日は試合お疲れ様でした!!

次はゆっきーなちゃんです~
どうですか?マネージャとしてもう一年がたちますが、どうでしたか??

 

 

今日はICUで試合

 written by 遠山 康平 投稿日時:2010/04/18(日) 07:58

おはようございます。中国語科3年の遠山です。

 

3年目はメンタル面で強くなります。まぁ、ラグビー・筋トレ・勉強・人間関係・仕事どんなところでもすぐにヘコむ癖があると、色々と良くない結果しか招かないんですよねぇ。特にラグビーみたいなコンタクトスポーツは気持ち一つで全然プレーの質が変わっちゃうので。例えば、正直どんな状況で、どんな相手にもスクラムで勝つことは難しいですが、負けてしまっているときにどのように気持ちを持ち直し、劣勢なスクラムのなかどうやって確実なボール供給をするか、またスクラムで勝てないような相手にフィールドプレーでどう取り返すかを冷静に考えることは本当に重要なんですよね。ま、こんなことラグビーやってる人なら誰でも言えることですが、実際のところ考えた後、行動に移し、成功させることは難しいんですよ。勝てないと、結局のところ意味ないですからね。

 

先日木曜日はラクロス部さんとの合同新歓をしました。来てくれた一年生のみなさんありがとうございました。そこでもお伝えしましたが、本日ICUで試合をします。前回の新歓試合にこれなかった人たちはぜひ来て、ラグビー部の雰囲気を感じてくれればと思います。

 

新入生のみなさん、どうか質のある大学生活を送ってください。みなさんが思っている以上に大学生活は短く、またこれまでより自分の成長を感じるのが難しいですよ。どのように大学生活を送ろうがたいていは自由で楽しく感じられるでしょうが、それが自分にとって意味があるのかを考えてください。正直な話、ラグビー部はなんだかんだで体育会であるがゆえの辛さも多くあり、必ずしも最高の大学生活を送れるとは限らないと僕は思っています。ただ、自分を支えてくれる同期や偉大な先輩方、頼りがいのある後輩など多くの人との出会いや、苦しい練習などを経験することは、ただ享楽的な大学生活を送るよりも十分に価値があり、最高の人生を送れるようにするための大学生活4年間を間違いなくラグビー部は提供してくれる場です。大学でなにか始めようと思っている人はぜひ入部してください。おととい、中国語の同期たちと大学生活についてアツく語った後だったので、こんな文章になってしまってすみません。なぜ自分がラグビーを始めたかなども書きたいのですが、試合の準備等あるのでこのへんで。

お次は元俊さんです。どうして高校・大学でラグビーはじめたのですか??

*** 本日六時 食堂に集合!! ***

投稿日時:2010/04/15(木) 01:00

こんにちは。そして更新が遅れて申し訳ありません!新しいシャンプーを買いに行っていたらなかなか更新できませんでした。

ああ眠いや。普段は練習のために12時くらいには寝るんですが、こんな時間まで起きてるとこれです。慣れないことはするもんではないですね。

 

このごろは新入生が体験練習に来てくれたり入部してくれたりと楽しい日々が続いていますね。まだラグビーボールに触ったことがないという方。損してますよ!

とりあえず今日の新歓に来てくださいな!

 

今日は練習の後に「舞踊系サークル合同新歓」というものを見学してきました。外大にはダンス・舞踊のサークルが多いみたいで、フラダンスやベリーダンス、競技ダンスといった団体がデモンストレーションをしていました。いろんなダンスを見て思ったんですが、美しいダンスをする方々はその最中にずっと笑顔でいるんですね。これはどういうことかというと、美しい心の持ち主は美しい笑顔でいるということです。間違いありません。

 

そこで僕は思いました。我々ラグビー部も美しい心を持っている集団なのではないかと。え?なんでかって?それは今週日曜日、ICUとの試合を見て頂ければ分かるはずです・・・本当のような話ですが、信じるかどうかは今日の新歓に来てみて決めるといいと思います!

 

さて大輔さんのフリにもありました毎度おなじみ鼻血川柳のコーナーです。

古池や 鼻血滴る 水の音

今回の投稿は埼玉県在住の19歳の大学生 ペンネーム「鼻セレブ」さんからでした。鼻セレブさんには番組特製ポケットティッシュを贈呈します!このホームページをご覧の皆さんも、どしどし応募してください!待ってます!

 

次は遠山康平さんです。三年目の抱負をお願いします!どんなものでもいいです。

それではダスヴィダーニャ。

 

試合を見に来てくださった皆様、本当にありがとうございます。

 written by 田中 大輔 投稿日時:2010/04/11(日) 18:23

更新が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

ロシア語科4年になりました、田中です。

 

昨日行われた試合にはたくさんの新入生に来ていただき、本当にありがとうございました。

そして、試合の後には、3人の新しい仲間が増えました。ものすごくうれしいです。一緒に頑張っていきましょう。

 

ラグビー部は随時部員募集中です!まだ練習に来ていない新入生も火曜と金曜は16時から新入生向けのラグビー体験会を実施してます!すこしは興味がある方も全くラグビーに興味がない方も、ぜひ一度グラウンドまで足を運んでください。

 

僕は5月に入ってから、ふらっとラグビー部の練習と試合を見学に行き、雰囲気に惹かれて入部を決めました。

もともとはラグビーなどやる気はなかったのですが、偶然のめぐりあわせというものはあるものです。ぜひ、一度直にラグビー部の空気に触れてみてください。

 

さて、試合に関してですが、勝利はしたものの、個人的に大きく課題の残るものだったように思います。怪我から復帰はしてずいぶん経ったにもかかわらず、まだびびっている自分がいるようで、恥ずかしい思いです。副将として、チームを引っ張っていけるよう、これからも精進を続けたい所存であります。

筋トレやる人は誘ってください。自主練やる人は声かけてください。

僕の筋トレや自主練にも付き合ってください。

 

新しく入ってくれた一年生も、まずは体づくりを第一と考えて一緒に頑張っていきましょう。

 

 

 

ここからは、不真面目なお話。

正直真面目な部分だけで終わりにしようと思ったのですが、最近みんなの日記が適当すぎるので、もう少し続けます。

みんなもう少し読む気になるようなこと書いた方がいいんでないか?

 

僕は卒業までに必要な単位が、あと卒論の8単位を含めて14単位で、授業は週2コマしかないのですが、この2コマがどちらも木曜にあるので、一人で週休6日制を導入してしまいそうです。余った時間に何をやろうか目下考え中です。

 

こんな時つくづく思うのは、ラグビー部に入っていて良かったということです。新入生のみなさんは、まぁ別にラグビー部でなくてもいいのですが、何かしら部活やサークルには入っていた方がいいと思います。さもないと3、4年になった時にやることがなさ過ぎて、脳みそが腐ってしまうんじゃないかってくらい暇になりますよ

 

かくいう僕は今までに114単位を取得し、そのうち73単位が優、34単位が良、7単位が可です。

こんな良い成績がとれたのも僕がラグビー部に所属していたからに間違いありません。

 

と、これと同じような日記をずっと前にイノさんが書いていた気がします。

 

最近は部活と就活しかしていないので、話題になるようなことがあまりないようです。次回までに爆笑必至のネタを必ず仕込んでおきます!ぐふふ。

 

 

次は田村さんです。今回の試合は鼻血出なかったんだよな?よかったな。

ここで一句、鼻血川柳を頼む。

 

«前へ次へ»

<< 2010年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログテーマ