大きくする 標準 小さくする

リレー日記 2011/11

<<前へ次へ>>

感謝

 written by 白木 英美 投稿日時:2011/11/23(水) 21:17

こんにちは。ついに最後のリレー日記を書くときがやってきました。ロシア語専攻4年の白木英美がお送りします。


時が経つのは早いもので、気付けば自分も引退していました。
3年前あれだけ辞めたがっていたのに、不思議なもので後悔は一切ありません。いまはラグビーを通して4年間で得たものの大きさを噛み締め、こうして続けて来れたことを誇らしく思います。
ただ、自分がこうしてラグビーを続けてこれたのはひとえに周りの支えがあったおかげで、腐っていたときに見捨てず付き合ってくれた先輩方、辛いときに背中を押してくれた同期のおかげです。この支えがなければ僕の4年間は有りえませんでした。
ここで得たものは自分にとって間違いなく一生の宝です。


最後の日記なので、今まで禁出にしていた1年生のときを振り返ろうかと思います。
冗談かと思われるかもしれませんが、僕は大学に入ったらアカペラをやろうと思っていました。アカペラサークルとハンドボールサークルを兼部して、オレンジデイズで見たような輝きに満ちたキラキラ大学生活を送ろうと期待に胸を躍らせていました。
しかし、大学にあったのはどこか思っていたのとは違うアカペラサークル、そしてハンドボールサークルに関しては部すらないという衝撃の展開で、入学早々途方にくれていた僕にやさしく声をかけたのは、優しそうな笑顔をしたラグビー部の先輩でした(のちに太介さんと判明)。そこで促されるままに行った新歓でその楽しそうな雰囲気に惚れ、来てくれと言われた練習にいけばLOFTの紙袋を持っているだけで鬼のように褒めちぎられる。すっかりラグビー部に惹かれた僕はノリで入部を決めました。

そんな調子で、鳴り物入りのスイーツとして入部してきた僕を待ち受けていたのはTHE・体育会系とも呼べる理不尽の嵐でした。
ルールも分からないのに怒られるし、タックルすれば痛いし、熱があってもラグビーしてれば治るとか言うし。その頃全てに不満を持っていた僕は、ボールを前に投げてはいけないというラグビーの根本的なルールにさえ不満を抱き、ひどい時は先輩に噛み付いたりもしました。あの時もっと素直になれていたら、きっともう一つ上のプレーヤーになれたのかもしれません。あの頃の自分は本当に子供で、誰かに頑張っていることを認めて欲しかったんだと思います。素直になっていれば、1年目の大事な時期にしっかりとラグビーを学ぶことが出来たはずでした。
しかし、そこで腐ったまま終わらなかったのは本当に自分でも良かったと思うし、そんな自分をちゃんとした方向へ導いてくれたのはやはりラグビー部でした。誰かが叱ってくれたり諭してくれたりしなければ、僕は一生腐ったままだったと思います。

気持ちの大きな転機となったのは、2年目の春の東工大戦でした。僕はその試合にセンターとして出て、ボコボコに抜かれました。そのときあまりにも悔しくて涙が出て、初めて自分がチームにとって何もプラスになれていないことに気付いたんです。それからはもうチームの為になりたくて、必死でラグビーをしました。自分のことを見捨てなかった先輩たちに恩返しがしたいと思いました。
その後3年が終わるまでたくさんの試合に出してもらって、色んな相手と戦ってきましたが、気持ちのもとはいつも「恩返しがしたい」という気持ちでした。しかしそこで力になれていたかといえば全くそんなことはなく、確実に足を引っ張ることのほうが多かったです。それゆえ3年目のシーズン終盤は本当に苦しくて、「このまま終わったら俺はどうすればいいんだ・・・」とずっと思っていました。そのまま何も返せずに終わるのだけは嫌でした。
だから、最終戦で海洋大に勝ったときは、本当に夢のようで、「やっと恩返しが出来た」と思ったのを覚えています。間違いなくあれは自分の人生の転帰ともいえる試合で、一生の思い出となる試合です。

その後、自分たちの一つ上の代の先輩方は引退し、自分たちの代がやってきました。
そこから自分の中での考え方が、それまでの「恩返しのためのラグビー」ではなく「自分たちのためのラグビー」となり、同期とともに勝ちたいと思いました。
幸運にも下にはしっかりとついてきてくれる後輩たちがいて、上には力を貸してくれる現役OBの方々がいて、横には支えてくれるマネージャーさんがいて。なにより周りには4年間苦楽を共にした同期がいて。だから、後悔しないよう精一杯このチームと戦おうと決めました。
結果的に僕らはシーズン4勝でプレーオフ一回戦勝利という目標を達成できずに終わってしまったわけですが、3年間一度も勝てていなかったICUと、圧倒的に格上と目された東邦大に勝てたことはとても大きな成長だったと思います。あのときほどの喜びはもう味わえないだろうし、これから自分が生きていく上で大きな自信となった試合でした。そして本当にこの同期とラグビーが出来てよかったと思いました。

ラグビーというのは本当にきついことやる分返ってくるものも大きいスポーツで、僕自身色々なスポーツをやってきましたがその中でも最も「勝つ喜び」を味わえるスポーツだと思います。一体感や献身性、精神力などチームスピリットに必要なものは全てあるし、こんなに熱くなれるスポーツはなかなかありません。僕は個人的に勝ってみんなと抱き合ってるときとヘッキャを上にぶん投げるときが最高に気持ちいい瞬間です。後輩たちにも、自分たちの代で是非この喜びを味わって欲しいです。


僕が後輩たちに伝えたいことが一つあります。
僕の好きな言葉に「苦しいときこそ人間が成長するチャンス」という言葉があります。
いま試合に出れていない人、怪我でなかなか復帰できない人、練習が辛い人、なかなか上達が見えない人、いろいろいると思います。
しかし、それらの苦しみは自分を成長させるための糧であって、決して無駄にはなりません。その苦しみと真摯に向き合って、初めて結果がついてきます。
これから先、何度も辛い局面にぶち当たると思います。そのとき、「自分は今成長しているんだ」と思って頑張ってください。
そしてこの先、必ず自分の人生を左右するような試合が出てきます。その試合で勝利を掴めるかどうかは自分次第です。自分が納得できるだけの努力をしてください。
応援しています。




最後にお世話になった方々にメッセージを書かせていただきます。


OBの皆様へ。

何度もやめそうになった自分を見捨てずにいてくれて本当にありがとうございました。先輩方なくして今の自分はありません。
1年のとき自分が憧れた先輩たちのようになれているかはわかりませんが、これから少しずつでも近づけていけたらなと思います。
本当に長い間お世話になりました。これからもよろしくお願いします。


マネさんへ。

マネージャーほど献身性が必要な仕事は珍しいと思います。外大のマネさんは僕らにとって必要なことを全てカバーしてくれました。
そしていつも味つきドリンクしか受け取らなくてすいません。水を断るたびに嫌な顔一つせずドリンクを持ってきてくれるマネさんにはすごく感謝してました。
チームを支える第一人者となるのは間違いなくマネージャーなので、プレーヤーが思いっきりラグビーをできるよう、精一杯支えてあげてください。


そして同期へ。

プレーヤーは4年間、マネージャーは3年間お疲れ様でした。
最初17人いたのが気付けば13人になってたけど、最後までみんなとラグビーができて良かったです。みんながいなければ絶対部活辞めてたし、試合に勝って一緒に涙を流すこともなかったです。本当にありがとう。
これから卒業する人と、大学に残る人、留学に行く人で散り散りになるけど、またいつか同じチームでラグビーがしたいです。納会が終わってもいつかどこかで。
酒癖悪いやつとかセクハラするやつとか一般論しか言わないやつとか色々いるけど、この同期で本当に良かったです。口には出さないけど本気で感謝してます。


最後に両親へ。

大学に入っても部活をやるというわがままを聞いてくれてありがとう。夏休みに実家に帰れなくても文句を言わず、素直に応援してくれたことはとてもありがたかったです。試合を見に来てくれた日は自然と気持ちが高まりました。
恩はこれから返していくので、卒業するまでまたサポートしてください。



改めて、お世話になった皆様。本当にありがとうございました。



2011年11月23日

白木英美

外語祭いきたかった。

 written by 清水 雅也 投稿日時:2011/11/23(水) 10:53

こんにちは。最後になるかもしれないリレー日記を書く日がとうとうやってきました。


自分は部活の雰囲気のよさ、先輩の人柄に引かれ入部しました。しかし、ラグビーというスポーツの知識と、自分がこれからラグビーを実際するという実感が殆どなく、なんとなくなやる気だけあるというフワフワした気持ちでした。そんな感じでラグビーに入り、驚愕しました。なんて痛いんだ。しかもめっちゃ怒られる、怖い。コレが体育会系か。実際のラグビー部は自分の想像していたもの、のはるか上をいっていました。そして筋トレです。ご存知のとおり浪人時代を乗り越え、入学した自分の身体はガリガリを超えたガリガリ痩せでした。ベンチ、重すぎなにこれ。スクワット。なにそれ。当時の自分は何もかも経験したことのないものばかりで圧倒されました。練習も怒られないようにするのに必死で、けどメチャクチャ怒られて怒られ続け、怒られて怒られて、稀に誉められる。

正直何度もやめたくなりました。けどやめなかったのは、そんなまったく良いとこのなかった自分を見捨てず、相談に乗ってくれたり、練習後にタックルバックを持ったりして頂いた先輩方のおかげだったと、今、本当におもいます。

一年生のとき部活をやめていたら人生最大の損をしていたでしょう。ラグビー部の仲間はかけがえのない宝です。大学生活で試合後にボロボロに泣いたり、くだらない事でふざけあって大笑いをしたり、こんなに濃い付き合いのできる仲間をつくることはラグビー部以外で他に無いと思います。自分の大学生活のほぼ思い出はラグビー部関連です。笑

もし今の下級生で、辛かったり、めんどくさかったりで部活をやめたいと思っている人がいたら、とりあえず続けてみてください。続けていれば、かならず大きな何かをラグビー部は与えてくれます。それは出ても出なくても自由のようなサークルで遊んで終わる大学生活では決して得られないものです。それは三年後に分かります。

支えてくださった諸先輩方、本当にありがとうございました。これからも変わらずのご支援宜しくお願いします。
そして、自分を勧誘してくださりありがとうございました。ラグビー部に出会えて、自分を変えることができたと思います。

後輩のみんな、はっきりいって頼りなかったであろう自分を下から支えてくれて、ありがとう。あと一年は学校にいるからよろしく。笑

同期。同期会しよう!


ラスト小松です~君と虹と太陽と~

 written by 小松 渉 投稿日時:2011/11/21(月) 12:07

皆様お久しぶりです。
福島県立磐城高校弓道部出身・タイ語専攻4年・HOの小松渉です。

長いようで短かった4年間のラグビー生活が先日の海洋戦をもちまして終了しました。
最後の日記なので長く書かせていただきますがよろしくお願いします。

思い返せば、一年生の4月に、トルコ語科の僕の姉と知り合いだった大輔さんに飯を誘われて、ワンフーで五目焼きそば大盛りを残したのが、僕とラグビーの出会いの始まりでした。
大学に入学する前は、演劇かアイススケートかフィギュアスケートをやって語学もきわめて楽しく過ごそうという、なんともあほな希望を描いていました。福島から上京して、髪に金のメッシュを入れ、「さあ、これで俺も都会人だ!」と意気込んでいたところ、大輔さんと知り合い練習に参加することになりました。
吹奏楽と弓道しか経験したことがなかった僕にはタッチフットは全く意味不明で、ボールを思い切り前に投げたりして恥ずかしい思いをし、「絶対ラグビーなんてやるかい!」と強く決意しました。
そこで、別の部活の勧誘練習に参加したのですが、かなり走らされてグランドでゲロを吐いてしまいました。
「新人練習でさえこんな状態なのに、入部してもその先やっていけるわけないや・・・。」と愕然としながらグランドに突っ伏していたところ、グランドの真ん中あたりで、いかつい集団が楽しそうに練習しているのが見えました。よく見るとそれはラグビー部で、やっているのは僕が嫌いだったタッチフット。なのに、その時はなぜかタッチフットが楽しそうに見えました。その週に、ラグビー部は首都大と練習試合があるとのこと。なんとなく行くことにしました。
そして当日、首都大との試合が始まりました。全くルールは知らないし、眼鏡忘れたからあんまりはっきり見えないし、上着忘れて寒くて「やっぱり早く帰ろかな」と思っていました。
ですが、選手の熱いプレーを見ているうちにだんだんドキドキしてきて、そのドキドキがどんどん高ぶり止まらなくなり、そのうち「俺はラグビーやりたい!いい男になりたい!」となぜか勝手に思いこんでしまいました。それで、試合終了後に、入部宣言して今に至るわけです。その当時僕は体重50代、首かなりほっそり、顔真っ白、運動部経験なし、スキニーパンツ、福島弁丸出し、痛いの大嫌いでした。ほんと無謀としか言いようがありません。まあ、その時の自分の英断を称えたいと今になって思います。

入部してからは、体育会ラグビー部として当然のことですが、痛いし、きついし、朝早いし、辛いこともたくさんありました。
いきなりプロップとしてスクラム組まされたり、タックルでアオテンされて腰痛めたり、練習での自分の情けなさに練習後トイレにこもって泣いたり、菅平でD輔さんにひっぱたかれて泣いたり、言葉の暴力の数々に心を痛めて泣いたり、いろいろなことがありました。
ですが、そんな辛さを超える感動もいっぱいありましたし、特にこのシーズンは、たくさん感動したし、試合前も試合後もいっぱい泣いてしまいました。
入部するときの「ラグビーやっていい男になりたい!!」という、自分の目標は全く達成できてはいないですね・・・。相変わらずピンチ顔をしてしまうし、ボールもったときにテンパルし。幸い(?)内定先の同期には185cm/120kgのPRが2人と、HOが一人いるので、これからも、もしかしたらスクラム組み続けることを通していい男を目指せるかもしれません。もしかしたらですけど。

最後にお世話になった皆様へのメッセージを書かせていただきます。
まずOBの皆様へ。
こんな出来そこないの小松に丁寧に指導してくださりありがとうございました。皆様の指導があったからこそ今の小松があります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。タッチフットとパスをなんとかします。

次に同期の皆様へ。
4年間(まねさんは3年間ね)お疲れ様でした。色々とご迷惑をかけました。ほんとにやめようと思ってたけど、みんなに止められてほんとによかった。最後まで続けてよかったです。全く表に出さないからわかんないと思うけど、じつはかなり感謝してます。ありがとう。

そして後輩の皆様へ。
小松みたいにへたくそな奴は、とにかく、何か一つ、しぬ気で練習して誰にも負けないって自信もって言える武器を見つけてください。
小松の場合はかなりピンポイントですけど、ピラーサイドのタックルですかね。他のプレーでミスしても、「ピラーサイドのタックルで取り返してやる!!」と思って自分を鼓舞することができました。頑張れ!

最後に両親へ。
地震、原発事故と今年は本当に大変だったのに、部活やめてボランティアするって言ったときに「ここまで来たんだから最後までやれ」との言葉をかけてくれてありがとう。両親のその言葉も、部活に戻るきっかけになりました。


これまでお世話になった皆様。本当にありがとうございました。


2011年11月21日

小松渉



最後の日記

 written by 江頭 朋子 投稿日時:2011/11/19(土) 23:35


こんばんは。マレ科3年の江頭です。
とうとう最後のリレー日記を書くときがやってきてしまいました。

先日のプレーオフ一試合目VS海洋戦をもって、私はラグビー部を引退しました。
試合が終わったとき、本当に終わってしまったことが信じられなくて、放心状態でした。
正直、いまだにあまり実感が湧きません。

私の大学生活は、ラグビー部なしには語れないほどに、ラグビー部にまみれていました。
とにかくさまざまなことを、ラグビー部を通して経験しました。
それは、今思い出してもむかつくことや悲しいこと、悔しいこともあれば、今思い出しても思わず顔がほころぶような嬉しいことや楽しいことでもあったりと、ラグビー部じゃなかったらこんな経験できないだろうな、というような貴重なものばかりです。
また、私はラグビー部に入って、かけがえのない仲間を得ました。
自分の気持ちを素直に打ち明けられ、全力でぶつかりあって全力で笑いあえる、大切な仲間達です。
ラグビー部に入部していなかったら、今の私はいないといっても過言ではないです。

短いですが、皆さんに私の思いを伝えます。
まずは引退される先輩方へ。
至らないところもたくさんあったとは思いますが、今の先輩方が最終学年の年にマネージャーの最高学年として過ごせて、本当に居心地がよく、とても楽しかったです。今までありがとうございました。
3年生の同期へ。
とうとう最終学年だね。本当にむかつくときもあるけど、私はみんなのこと本当に大切に思ってるよ。みんなならきっといまのラグビー部を引っ張っていけると信じてます。いつも応援してるからね。
1,2年生の後輩たちへ。
学年も上がって、責任も増えるし、これから辛い思いをするときがくるかもしれないけど、その辛い思いは決して無駄にはならないです。ラグビー部での経験はすべてみんなの成長につながります。これからも、みんなが外大ラグビー部として頑張ってる姿を見せてくれることを期待してるからね。
最後に、マネージャーたちへ。
みんながいなければラグビー部は成り立たないのだから、自分たちの仕事に自信と誇りを持って、これからもラグビー部を支えてあげてください。みんなと過ごした日々は本当に楽しかったです!本当にありがとう。

なんだかうまくことばがまとまりませんが、
私はラグビー部の一員として、皆さんと共に過ごせて本当に幸せでした。
私は、ラグビー部が、ラグビー部の皆さんが大好きです。
ありきたりな言葉になってしまいますが、
ラグビー部で過ごした日々は、私の大切な宝物です。
本当にありがとうございました。

2011.11.20 江頭 朋子

これで本当に最後(2回目)

 written by 荒古 直俊 投稿日時:2011/11/17(木) 15:33

みなさまお久しぶりです、モンゴル語科5回生4年の荒古直俊です。
引退するプレーヤー・マネージャーからの最後のメッセージ第一走者を務めさせていただきます。

僕の現在の率直な気持ちは「悔しさ」と「後悔」で表されます。
昨年引退した際、「またラグビーやりたい熱はまだ来ておりません」といったことを書きました。
その時の気持ちに嘘はありませんでしたし、現役時代身体的な意味で辛かったというのも事実でした。
そしてそのまま僕自身は現役OBとして復帰することなく後輩達のシーズンは始まりました。
しかし試合を見に行ったりたまに練習に参加させてもらっているうちに、後輩から「人手が足りないから毎回練習に来てほしい」という話を受けたときに、なんだかほっとした自分がいました。そのときに「やっぱり戻りたいと思ってたんだな」と実感したのですが、練習に参加しだしたのは10月半ば、シーズンも終盤であったため、体力も筋力も落ちている自分には練習相手になることもままならず、それでも気を遣ってくれる後輩に申し訳なさを感じながらの練習でした。
リーグ戦が終わり、プレーオフ進出が決まったことで4年生の引退が2週間延び、今度こそ役に立ちたいと思い、役に立つチャンスをもらえたことに感謝し、練習に打ち込みました。
そのときもまさか自分がジャージをもらって試合に出るなどということは考えていませんでしたが、お家事情もあり、急遽海洋大戦に出場させていただきました。
1年前には戦えていた相手にスクラムでトライにつながるレベルでボロ負けし、そのまま何もやり返すことができないまま試合が終わってしまいました。このとき湧き上がってきた感情が「悔しさ」と「後悔」です。
「なぜもっと早く復帰しなかったのか」
「なぜもっと練習しなかったのか」
など、今さらどうしようもないことばかりあふれ出てきます。

現1~3年生や、、大学に残る4回生達にはこんな思いはしてほしくありません。
それは何も現役OBとして復帰するしないの話だけでなく、
「もっとキックやっとけばよかった」
「もっとウェイトしておけばよかった」
「もっとラグビー勉強しておけばよかった」
など、いくらでも出てくると思いますが、1つでも多くこの「後悔」につながるものをなくしてもらいたいと思います。
特に下の世代の後輩達は、「まだ1年だしいっか」といった考えは持たないでほしい。
上の学年になるのはあっという間です。上の代になると指導にも力を入れなければならなくなるので、自分の能力を伸ばすには今が一番なんだという意識を持ってもらいたいと思います。

1ヶ月しか参加していないため自分のことと下の世代へのお願いを語らせていただきました。
最後に、短い間でしたが僕を受け入れてくれた現役・同期・マネージャーの皆さん、ありがとうございました。
また、OB・OGの皆様方、いつもいつもご支援いただきありがとうございます。これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。


荒古直俊
«前へ次へ»

<< 2011年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年11月

<<前月翌月>>
2011/11/30(水) 05:37
リヨンからお送りします
2011/11/29(火) 22:57
外大ラグビー部へ
2011/11/29(火) 12:29
これからもRUGGER もとしをよろしく~
2011/11/27(日) 10:26
No pain, no gain.
2011/11/25(金) 20:28
お疲れ様でした
2011/11/23(水) 21:17
感謝
2011/11/23(水) 10:53
外語祭いきたかった。
2011/11/21(月) 12:07
ラスト小松です~君と虹と太陽と~
2011/11/19(土) 23:35
最後の日記
2011/11/17(木) 15:33
これで本当に最後(2回目)
2011/11/13(日) 09:05
・・・当日です。
2011/11/12(土) 20:08
マジカルバナナ
2011/11/12(土) 17:00
遅い。
2011/11/12(土) 16:00
早い。
2011/11/12(土) 14:37
konnichiha
2011/11/12(土) 01:53
ヨ コ タ コ ー リ キ の憂鬱
2011/11/12(土) 00:51
世界は狭いですね・・・
2011/11/11(金) 23:53
洗濯できねー
2011/11/11(金) 22:50
声に出して読みたい日本語~第二話・怖い話~
2011/11/11(金) 22:02
外語祭にはだいたい行くつもりだよ
2011/11/11(金) 21:15
わんにー なうまーく 
2011/11/10(木) 16:04
サロン3000円もしたのにー…
2011/11/09(水) 23:27
声に出して読みたい日本語シリーズ「第一回 韻を踏む」
2011/11/09(水) 22:24
語劇なにそれおいしいの?
2011/11/09(水) 01:17
ははははあーーん
2011/11/08(火) 23:35
まだ早起きしたい
2011/11/08(火) 21:06
焦ります
2011/11/08(火) 20:50
外語祭マジックとは無縁のやすひろです!
2011/11/08(火) 14:17
リレー日記を書ける歓び
2011/11/07(月) 10:15
世界の車窓から
2011/11/06(日) 22:21
大きな声で声をからして愛されたいと歌っているんだよ
2011/11/06(日) 18:44
ベストタックル
2011/11/05(土) 15:17
Dooom
2011/11/05(土) 00:28
LOVE & PEACE!!!
2011/11/02(水) 00:01
Re:Re:
2011/11/01(火) 18:59
勝利!

ブログテーマ