リレー日記 2020/12
<<前へ |
八王子より愛を込めて
投稿日時:2020/12/31(木) 17:58
リレー日記をご覧の皆さま、こんにちは。
中国語科4年の上嶋です。
先日合宿係の引き継ぎを終え、これで暫くラグビー部に関わることは無いんだなと実感しております。田沼くん来年がんばってね。
朴訥とした雰囲気の彼ですが熱いハートの持ち主だそうです。来シーズンからプロップに挑戦するらしいので非常に楽しみです。
さて、曲がりなりにも4年間ラグビーをやらせていただきました。
結果として自分はラグビーの楽しさをを10分の1も興じることができなかったと思います。
しかし、これは決してラグビーが自分にとって魅力的ではなかったという意味ではなく、自分の努力のベクトル次第でよりラグビーをより楽しむことができたのではないかということを意味します。
1年生のときに見た新歓試合で見た先輩方の熱いタックルやヒットに魅了され、また自分の中で体を大きくしたいという願望もあり、ラグビー部に入部することとなりました。
そして入部時に抱いていたコンタクトや筋トレへの憧れがそのまま楽しさとなり、引退するまでずっと自分の中でラグビーをする上での軸となっていました。
その反面、戦術やスキルなどはほとんど興味を持てず、ラグビー理解度という面では同期はもちろん、後輩たちよりもかなり低いレベルのまま引退してしまいました。
ラグビーには様々な要素があり、そのうち一つを高めることでその他の要素を一定程度補完できるとは思います。しかし、戦術理解は恐らくラグビーの根底にあり、楽しさに直結するものであり、何よりチームのレベルの向上に不可欠なものであったと思います。
そこの部分をさぼってしまったことはチームに対して申し訳ないし、自分にとってももったいないことであったと感じます。
後輩たちは自分よりはるかに理解度もスキルも高く、よりラグビーを楽しめると思うと羨ましい限りです。頑張ってください。
短い期間で方針を決めチームをまとめてくれた幹部、サポートしてくれたマネージャーには本当に感謝しています。
特に復帰してくださったノブさん、平戸さん、雅史さんのお三方のおかげで練習も充実し、雰囲気も良く今シーズンを過ごすことができました。また、スクラム練を対人で、更には力が拮抗した状態で組めたことで各々が工夫しながら毎回の練習に取り組めたと思います。
来年は圧倒的なセットプレーを見せてくれると期待しています。スクラム練で必要だったら呼んでください。
筋トレして体を当てるだけの4年間でしたがそれだけで十分なほどラグビーは楽しく魅力的なスポーツでした。反省点をあげるときりがないですが悔いはありません。
ありがとうございました。
2020.12.31 上嶋泰世
多摩川~
投稿日時:2020/12/30(水) 10:48
こんにちは!!
ロシア語科4年生の日浦健太郎です。
コロナ禍にも関わらず、今シーズンの試合に来て下さったOB・OGの皆様、本当にありがとうございました。大阪戦では恥ずかしい姿をお見せしてしまいましたが、一週間後のICU戦は悪かった点をしっかり修正し、満足のいく引退試合にすることができました。
とはいえ、反省することも多い試合だったと思います。個人的に気になったのは9シェイプを打つテンポです。急に戦術を変更したので仕方ありませんが、もう少し球を出すテンポを上げていれば、もっと得点できたはずです。ハーフとフォワードの意思疎通の練習が必要だと思いました。
この一年間FWリーダーを務めましたが、至らなかった点も多いと思います。特に終盤は試合対策の練習ばかりになってしまったうえに、二年生をあまり試合に出すことができませんでした。来年は深澤を中心に他校から、畏怖、尊敬されるようなFW陣を作り上げてください。極めて個人的な見解ですが、私たちのレベルにおいて試合の勝敗は、FWのサイズの優劣に依存します。とにかく食事の量を増やしてほしいです。
ラグビーは本当に楽しかったです。ロシア語には全く身が入りませんでしたが、ラグビーのおかげで有意義な4年間を過ごすことができました。思い出はラグビーとラグビー部に関する事ばかりです。こんなにエキサイティングなスポーツを教えてくださった先輩方には感謝してもしきれません。
ラグビーをプレーしないまま成人するのはもったいないです。幸か不幸か、あと一年大学にいるので、来年の新歓ではラグビーと部の魅力を多くの新入生に伝えたいです。
2020年12月30日 日浦健太郎
いま
投稿日時:2020/12/29(火) 22:39
大学に入ったときはまさかラグビーをすることになるとは思いませんでした。
同じ語科にけいたさん、わいさんがいてりょうさんにも誘われてこの部活に入ることになりました。
入ってなかったら入ってなかったで楽しいこともいっぱいあったとは思います。朝早く起きなくていいし、お酒飲んだり遊んだり。しかしここで学べたことは大きかったし、楽しかったです。
引退した今思うのは、もっと早く筋トレ頑張ってれば、もっとパス練習しとけば、もっとキックやっとけば、もっとステップやっとけば、などまだまだやれることはあったということです。
特にこの1年は半年近く練習がなかったこともありあっという間でした。シーズンがあるかもわからない中で、自粛期間中に色々と考え、受験をすることにしました。受験に集中したいという気持ちと自分が出れるポジションがあるのかどうかわからないというのが重なり、ラグビーの練習をこなしているという時期もありました。しかしやはりどちらも中途半端になってたのかもしれません。落ちました。その期間ラグビーに集中していたら、なにかが変わっていたのかはわかりません。しかし1つの後悔として今も残っています。そのあとはラグビーに集中できたし、落ちてよかったのかもしれないなとすら思っています。
おそらく引退して振り返った時に後悔なんて出そうと思えばいくらでも出せると思います。だからこそ現役の部員には今を大切にして、できることをやり、その後悔を1つでもなくせるよう頑張って欲しいです。技術なんていつのまにか身についているものだと思います。モチベーションが低くなる時もあるし、それが普通です。しかし時間は意外と少ないものなので今できることを精一杯頑張ってください。こんなになにかに熱く打ち込めることはなかなかないと思います。今後の試合とか楽しみにしてます。気が向いたら見に行きます。
あと大家さんも去年のリレー日記に書いていたことですが、
『自分の武器を見つけてください』
ラグビーなんて15人もいるのでできないところは誰かが補ってくれます。できないところは任せて自分はこれなら負けないという武器を見つけて磨いてください。そしたら試合も出れると思います。でも他のところもそれなりにはできるようにはしときましょう。
4年間ありがとうございました。
2020.12.29 比嘉裕助
君の夢が叶うのは誰かのお陰じゃないぜ、風の強い日を選んで走ってきた
投稿日時:2020/12/20(日) 18:11
最後のリレー日記を書くことになりました。
最初のリレー日記は「2000年生まれの時代、到来」でした。このときは、たくさんの同期に恵まれ、面白い先輩方に囲まれ、これからラグビーやってくぞ!!という期待で満ち溢れていました。しかし不満を感じることもありました。マネージャーだからやってはダメ、マネージャーだからこれをやらないといけない、、、。「マネージャー」という理由付に疑問を感じました。
2年生になって初めてのリレー日記は「今日という日は嘘偽りのない永遠の誓い日和だよ」でした。今だからこそ言えますがこの頃は何度もズル休みをしました。マネージャーの存在意義ってなんだろう?と考えることが多くなっていました。マネージャーがいなくても強い部活はいっぱいあるし、マネージャーの仕事はプレーヤーが出来ることばかり。考えれば考えるほど、朝4時に起きてグラウンドに立っていることが嫌になっていました。
新歓の時に書いたリレー日記は「めまいがするほどまぶしいこの世界」でした。幸いなことに多くの新入生が入ってくれて、嬉しい気持ちでいっぱいでした。それと同時に肩の荷が降りる感覚もありました。お水運びを1年生に全任せしました。会計も引き継ぎました。私が辞めても代わりがいる、そう思うと気持ちが楽でした。
副務になって最初のリレー日記は「克己」でした。この頃にはマネージャー像が私の中で固まってきていて、それを実現するために楽しく努力していました。だから不思議と部活に行きたいと思うようになりました。幸か不幸か同期がいないというのはつまり私の好き放題に出来るということで、かなりやりたいことをやらせてもらってました。マネージャーの皆も着いてくるのが大変だったと思います。ごめん、そしてありがとう。
シーズン前に書いたリレー日記は「あれからあれからあの欠けた月の半分を探して」でした。代替わりしてから必死に積み重ねてきた努力を100%出しきらなければならないプレッシャーと、自分たちの努力がどれくらい通用するのかという好奇心でいっぱいでした。結果3位(実質2位)で終れてとてもよかったし、負けた試合でも一昨年、去年よりいいスコアで終わることができ、嬉しかったです。
大阪戦前に書いたリレー日記は「闇を祓って闇を祓って 夜の帳が下りたら合図だ」でした。結果はとても悔しいものとなりました。負けても悔しいとは感じたことは一度もありませんが、この試合だけはとても悔しすぎて人生で初めて悔し泣きをしました。私が変わりにプレーしたいと思ってました。何故後悔は先に立っといてくれないのか、何故ずっと私の後ろに付いてきて、私を陥れるのか。死んだら神様に聞いてみます。
今、引退後、ほんとに最後のリレー日記を書いています。
沢山やりたいことがありました。マネージャーのグラウンドの中での仕事を見つけたかった。プレーの外からプレーに関わりたかった。プレーヤーに運営の仕事がいかに大切で大変か分かって欲しかった。なんなら運営の仕事を一緒にやって欲しかった。プレーヤー、マネージャーという分け方をとっぱらい、それをOBOGにも伝播させたかった。
しかしそれは叶いませんでした。
部活の後悔は部活でしか返せないのに、もう引退してしまいました。
昨日はやり遂げた感が強かったけど、見返してみたら何もやってませんでした。
そんな私から同期、後輩へ言いたいことは、なんでもやってみよう、その後に判断しよう、ということです。私たちは代替わりごとに手探りで色々なことをやりますが、その中でやる前にやらないと決めることが多いと思います。それはめんどくさかったり、キャパオーバーだったり、能力的に出来なかったり、、、。どれも理由にすらない言い訳で諦めてしまいます。
けどね、やってみたら実は出来ることだってあると思うんです。それが紆余曲折あって勝利に繋がったりするんじゃないかな、と。
とは言っても挑戦することの取捨選択は精密にやらなきゃいけないから難しいんだけどね。
4年生へ
長い間お疲れ様でした。今年は短い期間で新しいことにたくさん挑戦する年だったと思います。挫けず突き進んでいく4年生の姿はとてもかっこよかったです。これから卒業したり留学したり復帰したり色々な道を歩むと思うんですけど、どの道に進んでも頑張ってください!
同期へ
人数少ないから一人一人の仕事、負担、責任は重いと思うし、新しいリーグに行けるってなったら負けていい試合、言い訳していい試合はほんとに無くなるし、めちゃめちゃ大変だと思うけど、それでも今までチームを運営して来れたから、多分大丈夫だと思うよ。あとマネージャーも色々プレーに関わりたいと思うから、ぜひ新しいことに挑戦させてあげてね!
がんばれ。
2年生へ
あなたたちには場をかき乱す人、新しいことを考えつく人、たくさん挑戦する人はいますか?そしてそういう人たちに積極的について行こうという姿勢を持っていますか?
みんな同じ速度で同じように頑張っている印象があります。楽しくラグビーしたいにしろ、強くなりたいにしろ、それはいいことだとは思いません。
リーダーは確かに必要だけど、それは話し合いをまとめる人的な存在であって、一番意見を出す人という存在ではありません。
団結力はチームになくてはならないことだけど、内輪で固まることと履き違えてませんか?
3年生は勝つことを目標にするみたいですね。2年生は何を目標にするのかな。
1年生へ
こんなときにラグビー部に入ってくれてありがとう!きみたちの先輩はみんな頼れる子ばっかりだから、もし不安なときとか挫けそうなときとかは先輩に頼ろう。けど先輩が間違ってると感じたときは、ガツンと言っちゃおう!遠慮とか要らないよ。自分らがテメェらを支えてあげてるんやで~入学が1年しか違わねえくらいで調子こくなよ~くらいのデカい気持ちで頑張れ!
以下に特にお世話になった5人へメッセージを残します。
すずかさんへ
長い間ほんとにほんとにお疲れ様でした。学生レフリーという新しいポジションをゼロから1人で開拓していけたのは後にも先にもすずかさんだけだと思います。外大が一昨年、昨年に比べてペナルティが少なくなったのは明らかだし、マネージャーがすずかさんを通してプレーのことを知ろうとする風潮が出来ました。全部すずかさんのおかげだと思いました。こんなクソテキトー後輩についてきてくださりありがとうございました。新天地でも頑張ってください!応援してます!!
あみへ
あみにはたくさん仕事を任せちゃったね。広報が広がり過ぎちゃってごめん。けどあれを乗り越えられたから副務としてもやっていけるよ。あみは一歩引いた立場から冷静に物を考えられるから、その感覚を大事にしよう。それと同期たちに頼ろう。けどそれが難しいなって思ったときはこっそり私に愚痴ろうね。新しいことをするのは不安で面倒くさくてだるいけどあみなら大丈夫。あまり一人で抱え込まないように。がんばれ!
まりのへ
まりのは部活以外のことでも忙しいイメージでした。そんな中で会計のこと、どの代よりもちゃんとやってくれてたと思う。会計の仕事は1番負担だし、OB側のお金の管理とか、ほかにも色々仕事増えちゃったけど、プレーヤーと協力して頑張って。まりのははっきりと物申せるし、プレーヤー側の立場になって考えられるし、マネージャーにはなくてはならない存在だと思う。もしマネたちが困ってたら、その時はまりのが助けてあげて。がんばれ!
あやみへ
1人でトレーナー大変だったね。 なにも手伝ってあげられなくてごめん。今年トレーナー志望の子、沢山入れようとしてたけど、出来なくてごめん。トレーナーのあり方、貢献の仕方を模索してあげられなくてごめん。あやみにはほんとに謝ることしかない。けどこんなお粗末な副務に着いてこられたから、地獄を味わったと思って、あと1年頑張れ。もしグラウンドで寂しさを感じたときは声に出してみよう。ひとりで抱え込まないで、同期たちに打ち明けてみよう。あやみにとって次の1年がもっと実りのある一年になるよう願ってます!
ほのかへ
ほのかがレフリーとして試合を吹いてる姿、引退する前に見たかったな。いつも元気で全力で部活に取り組んでるほのかは、私と対照的で、とても尊敬してるよ。ほのかは新しいことを考えつけるし、それを実行に移そうと努力できるから、ちゃんと言語化して積極的にやっていこう。そういう存在がマネには必要だと思うの。けどあまりプレーヤーと衝突し過ぎないように。それとマネージャーのこともちゃんと叱るように。これから暫く1人でレフリーをする期間が続くけど、ほのかならきっとやり遂げられるから、頑張りすぎずに頑張ってね。
最後に
一人一人が居場所、役割、やりがいを見つけられる部活にしてね!
一人一人に優劣なく、みんなが発言して、みんながラグビー部に積極的である部活にしてね!
みんなファイティン!
2020.12.20 加藤世麗音
ボスラッシュ
投稿日時:2020/12/20(日) 10:06
更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
昨日は木村主将率いるチームの最後の試合でした。対戦相手はICUで、結果としては48-5で勝利を収めることが出来ました。試合の内容としてはFWのスクラムがだいぶ勝っていたこともあり、全体的に優位に進めることが出来たと思います。
試合の結果としては満足な部分が多いですが、この試合を最後に4年生や復帰してくださったOBさん、せれねとすずかさんが引退される、ということはやはり大変寂しいです。
ですが、来年は自分の学年が最上学年となってチームを引っ張っていくことになると思うので、先輩方の意志を継いで良いチームにしていきます。
試合が終わってすぐ翌日ですが、今自分は自動車免許の卒業検定に来ています。今運転が終わって、結果を待っている所です。受かったかどうかは次のリレー日記の時にでも書こうと思います。みんなでドライブとか行きたいです。
そろそろ亮太郎のフリに答えようと思います。
今回の亮太郎のフリはなかなかエッジが効いていて、僕の心に深い傷を残しました。怒りに震えているので、1/5の練習開始の時に彼にあったら、ぶち○そうと思います。
嘘です。でも、もう少し後輩の一部の人たちは先輩をイジったりする場面や限度をわきまえるべきだと思いました。まる。
あと僕が好きな物は最近はカフェインです。最近は朝起きて目が開かない状態で妖怪のようにコーヒーミルをひたすら回しています。錠剤のカフェインには絶対に手を出さないように気をつけようと思います。あれは危険なものです。
三上に話題を振って終わりたいと思います。
4年生が引退されましたが、4年生の人達との1番思い出に残ったエピソードを語って貰えればこれ幸いです。
駄文失礼致しました。来年も頑張りましょう。
«前へ |
2020年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|